日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

プロ野球 巨人軍(読売ジャイアンツ)宮崎で2021年春季キャンプが開催されても例年とは違いそう・・。

Posted morimori / 2020.12.07 Monday / 08:19


プロ野球ファームチームなどが参戦して行う教育リーグ「みやざきフェニックスリーグ」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、全試合を無観客で開催、終えました。

フェニックスリーグが終わると、次の来年の春季キャンプです。

例年、12月中には春季キャンプの日程が各球団より発表されるのですが、今年は例年と違い、気になるのが"新型コロナウイルス"の影響です。

宮崎県で春季キャンプを行うプロ野球チーム(2020年の場合)

福岡ソフトバンクホークス(今季 パ・リーグ優勝・日本シリーズ制覇)宮崎市
読売ジャイアンツ(巨人軍)(今季 セ・リーグ優勝)宮崎市
オリックスバファローズ 宮崎市
広島東洋カープ 日南市
埼玉西武ライオンズ 日南市
東京ヤクルトスワローズ(二軍)西都市
東北楽天ゴールデンイーグルス(二軍)二次キャンプ

ソフトバンクホークスは今季 パ・リーグ優勝・日本シリーズ制覇、読売ジャイアンツ(巨人軍)は今季 セ・リーグ優勝
共に宮崎市でキャンプを行ったチームが今季も輝かしい成果を上げている事は、市民県民にとっては嬉しい事です。

2020年巨人春季キャンプにて
2020年 巨人軍 春季キャンプにて


2021年春季宮崎キャンプはどうなるのか・・

キャンプ自体は、無くなる事はありえないし、どこかで行われると思います。
宮崎県内では行われないのだろうか・・?
宮崎県内で無観客で行われるのか・・?
春季キャンプが行われるとしても、例年とは違う状況である事には間違いないだろうと思います。

巨人軍の2021年春季キャンプ構想(4か所同時キャンプ)

2021年の巨人春季キャンプは、宮崎県・宮崎市の「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」と「ひなたひむかスタジアム」、沖縄・那覇市のセルラースタジアム那覇、川崎市のジャイアンツ球場の3カ所4球場で開催するプランえお検討しているようです。

11月28日付 スポーツ報知より引用。

【巨人】原辰徳監督、雪辱日本一への改革案…“新様式”4か所同時キャンプ(スポーツ報知)
記事より 一部 抜粋引用します。
全文は上記リンクを参照してください。

 巨人・原辰徳監督(62)が27日、春季キャンプの“新様式”プランを披露した。

(中略)

例年、2球場を使える宮崎で1、2軍ともにスタートするが、沖縄・那覇、G球場も含めた4球場で分散して行うことを検討していく。“密”を避け、濃密な時間にする狙いを持って改革を進めていく。

(中略)

 コロナ禍にも対応できるキャンプだ。「宮崎に2つ球場があって、そして那覇にも(使用できる)球場を持っていると。よみうりランドもある。この4つの球場をうまく活用してね」と原監督。キャンプで使用する宮崎のサンマリン、ひむかの2球場、沖縄のセルラースタジアム那覇、そしてG球場を加えた4か所に分散し、“密”を避ける方針を軸に検討を始めていく。

(中略)

 詳細はこれから決めていくが、原監督は「もちろん『鉄』の人もいるわけだから。熱いうちに(打て)っていう点で猛練習はガンガンせなあかんし。ただ、非常に今年のシーズンが長かった中でね、全ての人が『鉄』ではないわけだよね」と示唆。例えばサンマリンでは吉川尚、松原、戸郷、横川といった伸び盛りの若手がハードな練習を、温暖な沖縄ではベテラン・主力組がじっくりと調整を続け、手術などでリハビリに時間を要する選手は、病院にも通いやすいG球場に―。そんな構図も予想できる。 / 以上抜粋 引用


記事後半へつづく・・
 
続きを読む>>

テゲバジャーロ宮崎の最終戦(対戦相手 いわきFC)を、ひなた陸上競技場で観戦

Posted morimori / 2020.11.29 Sunday / 23:25


本日、ひなた宮崎県総合運動公園内「ひなた陸上競技場」で開催されたJFL「テゲバジェーロ宮崎」の最終戦の応援に出かけました。

試合は3:0で「いわきFC」に快勝、「テゲバジェーロ宮崎」は有終の美を飾りました。
最終成績は8勝4分け3敗の勝ち点28。
JFLで過去最高の2位で戦いをしめくくりました。

「テゲバジャーロ宮崎」は先日、既に念願のJリーグ(J3)昇格が決定しておりますので、リラックスして見られました。
おそらくメンバーもプレッシャー無く平常心で試合に望めたのではないでしょうか。

テゲバジャーロ宮崎 2020年 最終戦にて


テゲバジャーロ宮崎 2020年 最終戦にて


元サッカー日本代表の名波浩さんも来場、知事と一緒にキックインセレモニーに参加

テゲバジャーロ宮崎 2020年 最終戦にて


テゲバジャーロ宮崎 2020年 最終戦にて


テゲバジャーロ宮崎 2020年 最終戦にて


テゲバジャーロ宮崎 2020年 最終戦にて
続きを読む>>

「テゲバジャーロ宮崎」宮崎県初のJリーグチーム誕生となるか・・

Posted morimori / 2020.11.21 Saturday / 17:05


【 11/22 追記 】【祝】テゲバジャーロ宮崎の4位以内が確定し、J3入会のための成績条件クリア(Jリーグ入り内定)! / 追記おわり

日本フットボールリーグ(JFL)3位につけていた「テゲバジャーロ宮崎」は、今日(21日)、FCマルヤス岡崎に4-0で勝利を収めて7勝4分3敗の勝ち点25で暫定2位浮上。
明日22日の いわきFC vs ヴィアティン三重戦が引き分けだと、「テゲバジャーロ宮崎」の4位以内が確定して、宮崎県初のJリーグチーム誕生となる。
どちらかのチームが勝利を収めた場合には、最終節へ持ち越しとなる。

最終戦は、11/29(日)ひなた宮崎県総合運動公園ひなた陸上競技場、勝てば自力での昇格となる。

最終節の詳細は以下で



 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP