日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

メガネの洗浄に シチズン 超音波洗浄器 SW5800 購入 汚れ落ちます。

Posted morimori / 2017.07.28 Friday / 23:26


はめ込み式レンズのメガネのレンズ枠付近の汚れが前々から気になっておりました。
ネジ式のものなら、ネジを緩めてレンズを外し、洗浄するのですが、はめ込み式の為、レンズは容易に外せません。
鼻パット付近の汚れも、なかなか取りづらい・・・。

そんなこんなで、超音波洗浄機の購入を検討しておりました。

価格優先ではありますが、あまり名の知れないメーカーは、性能、品質などちょっと心配。

そこそこ名の知れたメーカーのものにしたい・・。

先日、amazonで、シチズン製の旧型品?だろうか、シチズン超音波洗浄器 SW5800が、大幅割引(価格:¥3,545円 / OFF:¥5,095(59%) )してたので、購入しました。

シチズン 超音波洗浄器 SW5800 1
〜 炊飯器じゃないよー(笑)シチズン 超音波洗浄器 SW5800 〜


シチズン 超音波洗浄器 SW5800 2
〜 シチズン 超音波洗浄器 SW5800 〜


今回の購入先は下記。

シチズン 超音波洗浄器 SW5800
参考価格: ¥8,640
価格:¥3,545円 / OFF:¥5,095(59%)
通常配送無料
 シチズン 超音波洗浄器 SW5800

楽天ショップも調べてみましたが、送料込\4,050円程度が最安値のようでした。
 SW-5800【税込】シチズン 超音波洗浄器 Citizen [SW5800]【送料無料】

シチズン 超音波洗浄器 SW5800 3
〜 シチズン 超音波洗浄器 SW5800 パッケージより 〜


2分間でメガネの汚れがきれいに落ちる

早速、メガネの洗浄を試してみた。
メガネを入れ、水を上限線付近まで満たし、2分間のタイマーをセット、スイッチオンすると♪チーチーチーというような連続音がする
水の中を見ていると、レンズ枠の横汚れた部分から濁った帯状のものが浮き出て来ているのが良くわかる。
2分後、取り出してみると、狭く楊枝の先でも清掃出来なかった細い部分の汚れも綺麗に落ちていた。
5千円超えると高いかなーと思うけど、この値段だと、これは、オススメ買いです!!

注意点としては、洗浄層の容量、メガネを洗浄する場合、横幅が148mm、折って寝かせた際の高さが35mm以下であるということでしょうか。
あとは下記に記載した、メーカー取説にある注意点でしょうかね。
当方のメガネは、プラスチックレンズに、柔らかいゴムプラスチック製フレームなので、ちょっと心配でしたが、一回の洗浄では特に問題はなさそうでした、注意しつつ利用したいと思います。
続きを読む>>

特別塗装機「JALミニオンジェット」第一便は大阪→宮崎 他話題

Posted morimori / 2017.07.27 Thursday / 23:30


特別塗装機「JALミニオンジェット」国内線最初の飛行は宮崎に

日本航空がUSJにあるミニオンのアトラクションに協賛したことを記念して、7月27日より特別塗装機「JALミニオンジェット」を就航

特別塗装機「JALミニオンジェット」
〜 特別塗装機JALミニオンジェット(画像はプレスリリースより) 〜


初便は、大阪→宮崎でした。
ミニオンジェットは、日本航空の大阪便を中心に、運航予定

機体は、エンブラエル190型機 機体番号:JA248J 
95席の比較的小さな旅客機です。

スケジュールはおそらく公表してないのかも?

運行状況の確認(当日・明日)で、調べるしか手立ては無いと思います。

宮崎ブーゲンビリア空港の場合、大阪(伊丹)→宮崎 を検索。
機材が「JALミニオンジェット」使用の場合、備考欄に「JAL ミニオンジェットで運航いたします。」と記載されております。

7月27日(木) JAL2437便 宮崎着(初便) 15:25 JAL2438 宮崎発 16:00

( 追記:7月28日(金)も往復一便予定していたようですが、機材変更となたようです。20分近く遅れて到着したようですので、何等かのトラブルだったのかも知れませんね。)

「JALミニオンジェット」の飛んでいる姿を撮りたいのですが、ここのところ青空の日は少なく、あわせてPM2.5の影響などで視界が非常に悪く、山が見えない日も多い・・こういった状況だと、撮りに行く気力が全く起きません(--;)

大阪(伊丹)〜宮崎便でしばらく使われるでしょうし、いずれ条件の良い日があれば、撮りに行きたいと思っております。
    
続きを読む>>

暑中お見舞い申し上げます その二 雪の動画編

Posted morimori / 2017.07.24 Monday / 23:12


昨日は、写真でしたが、今日は、過去にYoutubeにアップした、スライド動画、雪のドライブ動画をご紹介。

雪の景色で少しだけ涼んでください(^^)

【HD】積雪した「えびの高原池巡り自然探勝路」

雪の えびの高原 池めぐり探勝路
雪の池めぐりコースを歩きました。樹氷など素晴らしい光景。
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP