日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

長崎・天草「潜伏キリシタン」 世界遺産登録決定 |大浦天主堂の写真

Posted morimori / 2018.06.30 Saturday / 23:17


ユネスコの世界遺産委員会は30日、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本両県)の世界文化遺産への登録を決めた。
江戸時代のキリスト教弾圧のなかで信仰を続けた希少な宗教文化が評価されたもの。

「大浦天主堂」(長崎市)

大浦天主堂
〜 大浦天主堂 〜

幕末に潜伏キリシタンが神父に信仰を告白した「大浦天主堂」(長崎市)は現存する国内最古の教会です。

信徒の発見と大浦天主堂

建立まもない天主堂は「フランス寺」と呼ばれ、美しさとものめずらしさで付近の住民たちが多数見物に訪れていた。プティジャン神父には今でも何処かでカトリック教徒が密かに信仰を伝えているのではないかというわずかな期待があった。

元治2年2月20日(1865年3月17日)、浦上(長崎市)の住民数名が大浦天主堂を訪れた。祈っていたプティジャン神父に、「イザベリナ(杉本)ゆり」という52歳の女性を中心とした3人の女性たちが近づき、「ワレラノムネ、アナタノムネトオナジ」(私の宗旨はあなたの宗旨と同じです)とささやき、自分達がカトリック教徒であることを告白した。

大浦天主堂にて

彼らは聖母像があること、神父が独身であることから間違いなくカトリックの教会であると確信し、自分達が迫害に耐えながらカトリックの信仰を代々守り続けてきたいわゆる隠れキリシタンである事実を話し、プティジャン神父を喜ばせた。

やがて、浦上だけでなく長崎周辺の各地で多くのカトリック教徒が秘密裏に信仰を守り続けていたことがわかり、この「信徒発見」のニュースはやがて当時の教皇ピウス9世のもとにもたらされた。

教皇は感激して、これを「東洋の奇蹟」と呼んだという。この日は現在カトリック教会では任意の記念日(祝日)となっている。 Wikipadia 大浦天主堂より
 
続きを読む>>

宮崎市生目の杜運動公園で9月16日 コブクロ結成20周年コンサート

Posted morimori / 2018.06.08 Friday / 23:34


コブクロ - 20th Anniversary Song「晴々」2018/09/16 に公開

宮崎日日新聞社、コブクロ結成20周年スペシャルライブ関連記事を掲載した新聞を通販(限定数)

【追記 9/17】
宮崎日日新聞社は、コブクロ結成20周年スペシャルライブ関連記事を掲載した9月2日付、17日付、23日付の新聞を限定販売する。

詳細は、下記9/17記事に記載
 宮崎日日新聞社、コブクロ結成20周年スペシャルライブ関連記事を掲載した新聞を通販(限定数)


【追記 9/16】

朝から青空が広がる絶好のライブ日和!

9/16 コブクロ結成20周年記念ライブ 当日です。
宮崎市は大快晴です。

空気が乾燥しているので陰に居れば涼しいですが、日中は久々暑くなりそうです。熱中症、日焼けに気をつけてください。

ちょっといい話

ツイート情報によると「ソラシドエア」の今日の宮崎便では、以下のようなアナウンスが流れていたようです。
コブクロの20周年ライブにご参加される皆様、本日は絶好のライブ日和でございます。どうぞ、声が枯れるまでお楽しみくださいませ。

流石、宮崎生まれの航空会社(元スカイネットアジア航空)です!!

WOWOWで放送

KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI
WOWOWで2019年3月放送予定

コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎 会場・ブロック 配置図

コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎会場・ブロック レイアウト
コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎 生目の杜運動公園会場・ブロック レイアウト


コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎 SET LIST(セットリスト)

  • 君という名の翼
  • Summaer rain
  • 太陽
  • ストリートのテーマ
  • MC
  • ONE TIMES ONE
  • hana
  • 未来
  • MC
  • 太陽のメロディー
  • 遠くで
  • 時の足音
  • MC
  • tOKi meki
  • SPLASH


  • MC


  • EN1 風をみつめて
  • MC
  • EN2 晴々




コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎市生目の杜運動公園・多目的グラウンド

今朝の宮崎日日新聞に、コブクロコンサートの案内が掲載されておりましたので情報。

※会員一次先行、二次先行の発売は既に完了しております。
おそらく一般販売分は、会員販売分の後ろ、後列のブロックとなろうかと思われます。



コブクロ結成20周年を記念して、メンバーの小渕健太郎さんの古里・宮崎市での野外コンサートが決定しました。

口蹄疫からの再生・復興を願った2010年の大型ライブ以来8年ぶりの開催。
【日時】9月16日(日)午後0時半開場、午後2時半開演
【会場】宮崎市生目の杜運動公園・多目的グラウンド
【入場料】8200円 (ブロック指定)※6歳未満は入場不可

【チケット】
宮崎日日新聞読者を対象にチケットの先行予約を受け付ける。
【宮日読者先行予約受付】6月9日より。詳細は下段広告参照
【一般発売】8月11日(土)
 


前回の『コブクロ スタジアムライヴ2010 宮崎ライブ』話題

『コブクロ スタジアムライヴ2010 宮崎ライブ』
前回、宮崎市生目の杜運動公園で行われた『コブクロ スタジアムライヴ2010 宮崎ライブ』(2010年10月10日)からもう8年にもなるのですね・・。

口蹄疫被害からの復興を願い、今井美樹さんと布袋寅泰さんらと作った宮崎を応援する歌『太陽のメロディー』もアンコールで披露、その際は、今井美樹さん(宮崎県高鍋町出身)と布袋寅泰さんもゲスト参加されたんですよね。(・・・懐かしい)

当サイト内に、当時書いた記事がありましたのでご紹介。
 コブクロ スタジアムライヴ2010|宮崎県宮崎市生目の杜(いきめのもり)運動公園で野外ライブ
続きを読む>>

「九州よかよかドライブパス2018」7月2日(月)より

Posted morimori / 2018.06.06 Wednesday / 18:34


「九州よかよかドライブパス2018」

今年も、恒例の「九州よかよかドライブパス2018」が2018年7月2日(月)より始まります。
ETCを利用、事前申し込みで、3日間/4日間 九州内の高速道路料金が定額乗り放題となり、大変お得なプランです。

「九州よかよかドライブパス2018」とは?

ETCカード番号・ご利用開始日などを事前にご登録いただくと、
NEXCO西日本管内における九州地方の高速道路が定額料金で乗り降り自由・乗り放題となるおトクなETC限定の割引プランです。

お手元にETCカード(ETCクレジットカードまたはETCパーソナルカード)をご準備のうえ、お申し込みください。

全日4日間プラン

普通車8,000円 軽自動車6,400円
2018年7月2日(月)〜12月16日(日)のうち連続する最大4日間有効
※8月10日(金)〜8月16日(木)はご利用いただけません


全日3日間プラン

普通車6,500円 軽自動車5,200円
2018年7月2日(月)〜12月16日(日)のうち連続する最大3日間有効
※8月10日(金)〜8月16日(木)はご利用いただけません

【ご注意】
※各プラン、実施期間中同一のETCカードにつき2回までお申し込みいただけます。
※周遊エリア外からご利用される場合は、周遊エリアまでの走行料金が別途必要となります。
※飛行機やフェリー等をご利用して九州にお越しになり、マイカーやレンタカー(ETC車)でもご利用いただけます。(飛行機、新幹線、フェリー、レンタカー等の利用料金は含まれません。)

※ 申込受付開始予定 6/18(月)14:00〜
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP