日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

青島屋 リニューアルオープン 夏季は22:00までレストランの営業も

Posted morimori / 2017.07.22 Saturday / 23:27


青島参道入り口にある観光商業施設「青島屋」が7月7日(金)、リニューアルオープンしました。

以下は、運営する、宮交ショップアンドレストランの広報記事より一部抜粋

店舗コンセプトは『神秘【モダンジャパン】&リゾート』

参道側は「にっぽん」「神話」を感じさせるデザイン。

青島屋

ボタニックガーデン側は「植物園」
と一体感を感じるランドスケープデザインを行い青島の世界観を演出。

青島屋

青島参道あたりだけでも、電線埋設すると景観がよくなるのになぁーこういった写真を見る度、気になる私。九州電力さん無償でぜひ(^^;)


写真二枚 後日追加

青島屋
〜 青島屋 外観 参道・県道側 〜


青島屋 宮交ボタニックガーデン青島側
〜 青島屋 外観 宮交ボタニックガーデン青島側 〜




フロア概要


1F
買う  Souvenir Shop 青島屋
青島名物の「青島せんべい」「ういろう」から宮崎の特産品を使ったお菓子、加工品まで500 種類以上をご用意、宮崎県南の蔵元から集めた焼酎コーナーは圧巻です。

Zakka 青島参道口商店
「にっぽん」を感じる雑貨から、普段の日常を楽しくする雑貨、宮崎を感じるTシャツまで、買い物を楽しんでいただける空間を提供します。

くつろぐ  Rainforest Café
レインフォレスト・アライアンス認証を取得した本格コーヒーから、旅をもっと楽しくするSWEETS まで、青島での楽しいひと時を演出します。

Shu Factory
工房で焼きあげたフレッシュでサクサクッとしたシュー生地になめらかで濃厚なクリームが入ったシュークリーム、宮崎名物の「チーズ饅頭」もオーブンで焼きあげ、出来立てを提供します。

食べる Restaurant Aoshima Dinig in The Garden
「ボタニックガーデンの中で宮崎の美味しいものをおなか一杯に」をコンセプト、ソウルフードの「チキン南蛮」「釜揚げうどん」から、宮崎の美味しい食材「宮崎牛」「地頭鶏」を使ったステーキ&グリル、日向灘獲れの魚を使ったシーフードメニュー、それらの料理に合う地ビールやワインを豊富に取り揃えお酒も楽しめるレストランです。

2F
食べる  レストラン青島屋【団体専用】
団体席376 席は県内最大、宮崎・青島をキーワードに、宮崎の郷土料理や地獲れの季節の食材を使った料理を団体の観光客に提供します。
団体フロアーの横にAGENT ROOM(旅行代理店、添乗員、乗務員の専用ルーム)を新設、旅をサポートする方がやすらげる空間を提供します。

レストラン席数
1階 80席 テラス 40席 / 2階(団体専用) 376席
続きを読む>>

宮崎県高鍋町 「きゃべつ畑のひまわり祭り」 2017年ポスター

Posted morimori / 2017.07.16 Sunday / 23:49


今年も、高鍋町 持田 染ヶ岡地区に日本最大の「ひまわり畑」が出現します。

2017年も開催決定!! 1100万本 日本一のひまわり畑



主催者の方より、案内ポスター画像を、いただきましたので、ここでもご紹介。

高鍋町 染ヶ岡地区 きゃべつ畑のひまわり祭り 2017年 ポスター
〜 高鍋町 染ヶ岡地区 きゃべつ畑のひまわり祭り 2017年 ポスター 〜



今年の、「きゃべつ畑のひまわり祭り」は、8月12日(土)、13日(日)開催されます。
ヒマワリは、祭り両日以外の日でも見学は出来ますが、祭りが終わると、緑肥として畑にすき込まれます。

基本的に、多くの畑は祭りの頃に見ごろを迎えるよう、種まきを行っているようですので、祭りの頃が見頃になると思いますが、場所によっては少し前からも楽しめるとこともありそうです。

第8回きゃべつ畑のひまわり祭り

期間:2017年8月12日・13日 10:00〜18:00(13日は17:00まで)
まつり両日のシャトルバス発着所
ルピナスパーク駐車場・めいりんの湯駐車場・高鍋駅 料金往復300円
会場内駐車場(駐車料金500円)
会場内駐車場は混雑が予想されます、シャトルバスをご利用ください。との事です。
※会場内駐車場は、例年畑を固めた仮設駐車場ですので、行き交う車で舞い上がった細かい砂塵が車に降り汚れたりします。駐車時、車の窓は閉めておきましょう。

靴は汚れてもいいものを
暑い盛りです。水分補給を忘れずに!!

今後の情報や、アクセス等詳細は、下段に記載した「当サイト内ページ」をご覧ください。

 
続きを読む>>

九州南部は梅雨明けしました!ので夏らしい写真を。

Posted morimori / 2017.07.13 Thursday / 20:48


青島ビーチパーク

九州南部は7月13日ごろ梅雨明けしたとのこと。
平年より1日早い、昨年より5日早い、梅雨明けのようです。

ネットで10日間天気予報をチェックすると、今日現在の予報では・・金曜日頃、一度崩れるみたいです。
7月22日(土)・23日(日)は、恒例のSEAGAIA JamNight 2017 開催日だったかと、10日先の予報なので、精度悪いと思いますし、もう少し近くにならないとまだわかりませんね。

10日間予報
〜 10日間天気予報(クリックすると最新予報へ)〜


今回は夏っぽい風景をいくつか・・


道の駅フェニックス前
〜 道の駅フェニックス前(宮崎市) 〜


サンメッセ日南にて
〜 サンメッセ日南(日南市) 〜


菅原神社(鹿児島県鹿屋市)
〜 荒平天神(菅原神社)鹿児島県鹿屋市 〜
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP