日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

「ソラシドエアサーフィンセンター木崎浜」宮崎市木崎浜に2022年4月開設

Posted morimori / 2021.12.25 Saturday / 06:59


宮崎県は、サーフィンを安全・快適に楽しめるようにと、宮崎市の木崎浜に コイン式温水シャワー、更衣室、放送設備、AED、自動販売機などを備えた「サーフィンセンター」を建設中で、2022年3月完成、4月1日にオープンします。

木崎浜サーフィンセンター(仮称)
資料:宮崎県


ネーミングライツ スポンサー企業は「ソラシドエア」に決定

県は サーフィンセンターの「ネーミングライツ」(命名権)スポンサー企業を募集しておりましたが、ソラシドエア(宮崎市)に決定したようです。

愛称は「ソラシドエアサーフィンセンター木崎浜」

ネーミングライツ料は年間300万円で、契約期間は5年。
2社から応募があったようですが、ソラシドエアは2019年に木崎浜で開催された「ワールドサーフィンゲームス」でもスポンサーになるなど、サーフィンに力を入れ、若手選手もサポートしていることが評価されたもの。

「ソラシドエアサーフィンセンター木崎浜」の地図

場所は、公衆トイレの南側です。
 Google Map
 
続きを読む>>

【1/19追記】2022年 読売ジャイアンツ・巨人軍 春季キャンプ日程 他

Posted morimori / 2021.12.19 Sunday / 07:23


【2022年1月19日追記】

2022年春季キャンプ、有観客で実施方針

1月19日宮崎県は春季キャンプについて、18日、国の「まん延防止等重点措置」の適用を受けても、人数の上限を設けて有観客で実施する方針を明らかにした。

キャンプ見学は 当面 県民中心の受け入れ


県外の方の来県自粛をお願いします
新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、現在は県外からの不要不急の来県自粛を求めていることから、当面は県民中心の受け入れとなる。

「感染急増圏域(赤圏域)」では、飲食コーナー無し

重点措置の対象区域や県独自の感染区分「感染急増圏域(赤圏域)」に指定された地域では、飲食コーナーを設けないなどの制限を行う。
酒類はこれまで同様、提供しない。
 / 引用 おわり



読売ジャヤイアンツ宮崎キャンプ情報

2022年(令和4年)読売ジャイアンツ・巨人 春季キャンプ関連情報

読売ジャイアンツ(巨人軍)は12月18日、2022年春季キャンプ日程を発表しました。

キャンプは2月12日まで宮崎で行い、13日に沖縄・那覇へ移動します。
今年(2021年)の春季キャンプは、どのチームもコロナで無観客でのキャンプでしたが、今年2022年の春季キャンプは、すべてのチームが感染対策を十分に講じた上で、事前または当日に来場登録される方は観覧が可能になる予定のようです。

巨人の登録方法や観覧条件等の詳細は、1月中旬に改めて発表される予定。

キャンプ地

ひなた宮崎県総合運動公園「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」ほか

2022年春季 宮崎キャンプ日程

【1軍】
期間:2月1日〜12日 
休養日:2月4日、8日 13日 移動日(休養日)

【2軍】
期間:2月1日〜23日
休養日:2月4日、8日、14日、18日

【3軍】
期間:2月12日〜28日
休養日: 2月18日、24日

「S班」廃止

巨人の来年の春季キャンプは、主力組を含めた1軍と2軍が宮崎に集う。キャンプ前の合同自主トレも2年ぶりに実施予定。との事。

このままコロナが落ち着いてますように!
続きを読む>>

宮崎の11月はゴルフ 2021 ダンロップフェニックストーナメント LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

Posted morimori / 2021.11.12 Friday / 07:07


宮崎の11月は、国内外の男女トッププロが宮崎に集結し熱戦が繰り広げられます。
2021 ダンロップフェニックストーナメント
女子ツアー最終戦 LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 2大トーナメントが開催されます。

新型コロナウイルス感染症も、なんとか落ち着き、今年は感染対策をとりつつ、人数を制限しつつ、一般も観戦出来そうで何よりです。

2021 ダンロップフェニックストーナメント

開催日時:2021年11月18日(木)〜21日(日)
開催場所:フェニックスカントリークラブ
一般観客:各日5,000名限定

LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

開催日時:2020年11月25日(木)〜11月28日(日)
開催場所:宮崎カントリークラブ
11月25日(木) 2,400 枚(予定)
11月26日(金) 2,400 枚(予定)
11月27日(土) 2,200 枚(予定)
11月28日(日) 2,200 枚(予定)との事。

宮崎ブーゲンビリア空港でもイベント開催中

昨日、宮崎ブーゲンビリア空港へ立ち寄ったのですが、この大会を記念し、宮崎ブーゲンビリア空港 オアシス広場では ゴルフ一色のイベント「Miyazaki Bougainvilla Airport Golf Resort〜oasis course〜」(宮崎ブーゲンビリア空港『エアポートゴルフリゾート』オアシスコース)が開催されておりました。
宮崎ブーゲンビリア空港『エアポートゴルフリゾート』


歴代優勝者パネルや参加選手のサイン入りグッズの展示、
強度出身選手のゴルフバッグやクラブも展示!
また、ダンロップとデサントのゴルフウェアやゴルフグッズの販売も行っているようです。

日時:2021/11/03(水) - 2021/11/29(月)
時間:9:00 - 18:30
場所:宮崎ブーゲンビリア空港1階オアシス広場

宮崎ブーゲンビリア空港の駐車場は、入場から30分間は無料、空港ビル内で買い物、食事などをすれば入場から2時間まで無料です。
売店、レストラン等ではジモ・ミヤ・タビクーポン、宮崎市プレミアム商品券なども使えます。
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP