日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

第35回国民文化祭・みやざき2020、第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会のポスター

Posted morimori / 2019.11.07 Thursday / 23:22


「第35回国民文化祭・みやざき2020、第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」が来年(2020年10月17日〜12月6日)開催されます。

今大会のキャッチフレーズは・・
山の幸 海の幸 いざ神話の源流へ

公式サイトを見ると、私の好きな、神楽や神話関連の企画もいろいろ立案、進められているようで、今から楽しみです。

ところで、以前、「第35回国民文化祭・みやざき2020、第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」(国文祭・芸文祭みやざき2020)の下記公式ポスター(裏の方)を最初に見た時、このイメージどこかで見た事あるなーと思っていたのですが、思い出せず、今日に・・。

国文祭・芸文祭みやざき2020 - ポスター(裏)
国文祭・芸文祭みやざき2020 - ポスター(裏)


ようやく今日、思い出しました。すっきり(^^)。

「第31回みやざき民俗芸能まつりのポスター」と対比


神楽面や種々アイテム(イラスト)を円形に配置したものを中央に・・「第31回みやざき民俗芸能まつりのポスター」とコンセプトがなんとなく類似してるような気がしませんかー。

企画コンペで、12社31点の応募の中より決まったようですが、同じデザイナーの方が手掛けられたのかも知れませんね。
 
続きを読む>>

「国文祭・芸文祭みやざき2020」イベント「いざや、みやざき宵まつり」

Posted morimori / 2019.09.06 Friday / 08:28


いざや、みやざき宵まつり
「いざや、みやざき宵まつり」チラシ


来年、宮崎県で開催される「国文祭・芸文祭みやざき2020」の関連イベントの一つとして「いざや、みやざき宵まつり」が、10月13日(日)宮崎県庁前庭・県庁楠並木通りで開催されるとのこと。

いざや、みやざき宵まつり
「いざや、みやざき宵まつり」チラシ

「いざや、みやざき宵まつり」

開催日:2019年10月13日(日)
時間:15:00〜17:30(1部):18:00〜20:00(2部)
会場:宮崎県庁前庭・県庁楠並木通り

メインステージ(県庁前庭)

【1部】
15:00 宮崎県太鼓連合(太鼓)
15:30 アルケミストライブ
16:00 河野知事挨拶、大会イメージソング披露、餅まき
16:40 宮崎市民吹奏楽団(吹奏楽)
17:00 みやざき犬とアートンソウルファクトリー(ヒップホップダンス)

【2部】
18:00 青島臼太鼓踊り
18:30 宵がたりと高千穂神楽の共演

パフォーマンスステージ(県庁楠並木通り)

合唱(高校生合唱部。出演団体については、追ってお知らせします)
乱翔舞令(ZERO)(ダンス。出演団体については、追ってお知らせします)
ひむかオペラ協議会(オペラ)
こども落語(日向市文化振興事業団)

体験ブース

お茶体験
生け花体験
お香体験
将棋体験
囲碁体験
彫り物づくり体験

飲食ブース

キッチンカーを中心に、宮崎のグルメを存分に味わえるブースとなります。

ふるまい

1部では「宮崎牛」のふるまいをおこないます。(15:00から15:30分で整理券を配付)
2部では「にしめ」「かっぽ酒」など神楽宿ならではのふるまいをおこないます。

※イベント内容は公式サイトより引用


 
続きを読む>>

国文祭芸文祭みやざき2020 宮崎県・宮崎県内各市町村のプログラム一覧

Posted morimori / 2019.06.21 Friday / 23:23


 第35回国民文化祭(国文祭)、第20回全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)が来年2020年10月、宮崎県で開催されます。

全国規模の文化の祭典で、美術、盲楽や伝統芸能、食など本県の多様な芸術文化の魅力を再発見、県内外への発信が期待されます。

「国文祭芸文祭みやざき2020」概要

第35回国民文化祭(国文祭)、第20回全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)ロコ
第35回国民文化祭、第20回全国障害者芸術・文化祭ロゴ


大会名:第35 回国民文化祭・みやざき2020 第20 回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会

キャッチフレーズ山の幸 海の幸 いざ神話の源流へ
(宮崎県では神代の昔から豊かな山と海を、そこから育まれるいのちをいただいてまいりました。また、そのことに対する感謝の心が様々な文化として芽吹き、これまで脈々と継承されてきております。
このような素晴らしい宮崎に是非来ていただき、宮崎の魅力を体感してください。)

基本方針(テーマ)
〔1〕「神話の源流みやざき」の探究
はじまりを知り、継承、熟成されたみやざきの宝を堪能する。
〔2〕すべての県民が参画し、若い世代が輝く
すべての県民が大会へ参画するとともに、一体となったもてなしを行い、次代の文化活動を担う若者が躍動し地域の元気を牽引する。
〔3〕新しい出会いから始まる文化の創造
歴史を紡いだ本県の多種多様な民俗芸能や伝統芸能、文化事業を再認識・継承・発展させるとともに、地域や世代、ジャンルを超えた全国的
な文化交流により新たな文化を創造する。
〔4〕共に生きる 共に感じる 文化で紡ぐ共生社会
障がいのある人もない人も互いに人格と個性を尊重し合う共生社会を実現するとともに、新しいボーダレスな芸術文化を創造する。
〔5〕「ひなた」に育まれた食と暮らし そして世界へ
日本のひなた宮崎県の豊かな自然が育んだ農山漁村文化と食文化を全国へ、世界へと羽ばたかせる。

会期:2020年10月17日〜12月6日の51日間。

開幕までの主な動き(予定)

2019年

7月:市町村巡回広報スタート
10月:1年前イベント(宮崎市・県庁本館、県庁前楠並木通り)、イメージソング発表
11月:1年前イベント(宮崎市・イオンモール宮崎)、にいがた大会閉会式・引継式(新潟県)

2020年

4月:大会旗市町村巡回スタート、大会ガイドブック・パンフレット発行
5、6月:県実行委第5回総会
7月:100日前イベント
8、9月:PRイベント
10〜12月:133プロクラム

第35回国民文化祭(国文祭)、第20回全国障害者芸術・文化祭(芸文祭) ポスター


 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP