日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

石垣の村 戸川(日之影町)の棚田、日本一の高さの石垣は11m

Posted morimori / 2018.06.09 Saturday / 23:29


過去に撮ったものですが・・「石垣の村 戸川」(日之影町)のご紹介。

石垣の村戸川 1

石垣の村 戸川
青雲橋より日之影川沿いに県道を見立渓谷方面に車で10分程走ると、山あいに全戸7戸の「戸川集落」があります。 宅地、耕地、石倉から防風垣にいたるまで、石組を中心に形成された集落は「石垣の村」とも呼ばれるようになりました。 最古の石垣が嘉永年間(1848年〜)から安政年間(1854年〜)に築かれたといわれております。

平成15年には文化庁より「文化的景観地区」に選定、最も高い石垣は11mにも達し、日本一の高さを誇るなど、数々の認定、受賞を受けています。

石垣の村戸川 2


石垣の村戸川 棚田
続きを読む>>

宮崎市生目の杜運動公園で9月16日 コブクロ結成20周年コンサート

Posted morimori / 2018.06.08 Friday / 23:34


コブクロ - 20th Anniversary Song「晴々」2018/09/16 に公開

宮崎日日新聞社、コブクロ結成20周年スペシャルライブ関連記事を掲載した新聞を通販(限定数)

【追記 9/17】
宮崎日日新聞社は、コブクロ結成20周年スペシャルライブ関連記事を掲載した9月2日付、17日付、23日付の新聞を限定販売する。

詳細は、下記9/17記事に記載
 宮崎日日新聞社、コブクロ結成20周年スペシャルライブ関連記事を掲載した新聞を通販(限定数)


【追記 9/16】

朝から青空が広がる絶好のライブ日和!

9/16 コブクロ結成20周年記念ライブ 当日です。
宮崎市は大快晴です。

空気が乾燥しているので陰に居れば涼しいですが、日中は久々暑くなりそうです。熱中症、日焼けに気をつけてください。

ちょっといい話

ツイート情報によると「ソラシドエア」の今日の宮崎便では、以下のようなアナウンスが流れていたようです。
コブクロの20周年ライブにご参加される皆様、本日は絶好のライブ日和でございます。どうぞ、声が枯れるまでお楽しみくださいませ。

流石、宮崎生まれの航空会社(元スカイネットアジア航空)です!!

WOWOWで放送

KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI
WOWOWで2019年3月放送予定

コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎 会場・ブロック 配置図

コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎会場・ブロック レイアウト
コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎 生目の杜運動公園会場・ブロック レイアウト


コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎 SET LIST(セットリスト)

  • 君という名の翼
  • Summaer rain
  • 太陽
  • ストリートのテーマ
  • MC
  • ONE TIMES ONE
  • hana
  • 未来
  • MC
  • 太陽のメロディー
  • 遠くで
  • 時の足音
  • MC
  • tOKi meki
  • SPLASH


  • MC


  • EN1 風をみつめて
  • MC
  • EN2 晴々




コブクロ結成20周年記念ライブ/宮崎市生目の杜運動公園・多目的グラウンド

今朝の宮崎日日新聞に、コブクロコンサートの案内が掲載されておりましたので情報。

※会員一次先行、二次先行の発売は既に完了しております。
おそらく一般販売分は、会員販売分の後ろ、後列のブロックとなろうかと思われます。



コブクロ結成20周年を記念して、メンバーの小渕健太郎さんの古里・宮崎市での野外コンサートが決定しました。

口蹄疫からの再生・復興を願った2010年の大型ライブ以来8年ぶりの開催。
【日時】9月16日(日)午後0時半開場、午後2時半開演
【会場】宮崎市生目の杜運動公園・多目的グラウンド
【入場料】8200円 (ブロック指定)※6歳未満は入場不可

【チケット】
宮崎日日新聞読者を対象にチケットの先行予約を受け付ける。
【宮日読者先行予約受付】6月9日より。詳細は下段広告参照
【一般発売】8月11日(土)
 


前回の『コブクロ スタジアムライヴ2010 宮崎ライブ』話題

『コブクロ スタジアムライヴ2010 宮崎ライブ』
前回、宮崎市生目の杜運動公園で行われた『コブクロ スタジアムライヴ2010 宮崎ライブ』(2010年10月10日)からもう8年にもなるのですね・・。

口蹄疫被害からの復興を願い、今井美樹さんと布袋寅泰さんらと作った宮崎を応援する歌『太陽のメロディー』もアンコールで披露、その際は、今井美樹さん(宮崎県高鍋町出身)と布袋寅泰さんもゲスト参加されたんですよね。(・・・懐かしい)

当サイト内に、当時書いた記事がありましたのでご紹介。
 コブクロ スタジアムライヴ2010|宮崎県宮崎市生目の杜(いきめのもり)運動公園で野外ライブ
続きを読む>>

宮崎市清武町 荒平山森林公園のアジサイ

Posted morimori / 2018.06.07 Thursday / 23:56


【2023年追記】
2023年6月12日行きましたところ見頃でした。
2023年撮影 荒平山森林公園のアジサイ
【2019年(令和元年)開花情報追記】荒平山のアジサイは殆んど花を付けておりません。
facebook(PhotoMiyazaki)にも別の写真を掲載しておりますので併せてご覧ください。

荒平山森林公園のアジサイ 1
宮崎市 荒平山森林公園のアジサイ

今年も、アジサイ咲く荒平山森林公園(宮崎市清武町)に行って来ました。
昨年は、晴れの日でしたが、アジサイの撮影は雨の日だよなぁーと思い、今年はあえて雨の日に決行。

幹線道路から分岐、高度を上げるにつれ、霧深くなり、アジサイのある第一駐車場に到着した頃には視界10m程で周りは何も見えない状況。車の中でしばし少し霧がとれるのを待って撮影開始。

荒平山森林公園のアジサイ 2
宮崎市 荒平山森林公園のアジサイ


荒平山森林公園のアジサイ 3

ここのアジサイの見頃は、例年6月上旬から中旬頃。
いまが、丁度見ごろといった感じでした。
もうしばらく楽しめると思います。
 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP