日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

「宮崎南バイパス」本郷北方 山崎台バス停前前にある「イペー」が満開(最盛期)

Posted morimori / 2024.04.14 Sunday / 07:38


イペーの花 宮崎南バイパス沿い
イペーの花 宮崎南バイパス沿い

この時期、宮崎市内を車で走っていると、あちこちの庭先や空き地に黄い花の咲く花木を見かける。
正体は 「IPE(イペー)
イペーは、ブラジル中南部・パラグアイ・ボリビア・アルゼンチン北部に分布する落葉高木で、ノウゼンカズラ科です。
ノウゼンカズラ科なので、花の形自体はラッパ型に咲き「ジャカランダ」にも似てます。

イペーには多くの品種があり、宮崎市内で一般的に良く見かけるイペーの品種の多くはおそらく黄色の花の品種「イペーアマレーロ」だろうと思います。
宮崎のイペーは、昭和55年頃ブラジルの知人から種を贈られた個人が、阿波岐原地域で育て、県内各地へ苗を配ったことで広まったと言われています。

今年も、国道220号「宮崎南バイパス」本郷北方 山崎台バス停前(山椒茶屋駐車場横)にある「イペー」が満開(最盛期)になっております。(2024/4/13夕方撮影)

このイペーは4月9日(火)時点で咲き揃い、4月13日(土)時点でほぼ全てが開いた状態になりました。
時折、花が落ちていたので、おそらく一両日には見頃を終えると思います。

このイペーの木は国道沿いにあり、毎年、鮮やかな黄色い花をぎっしり付けて、車で行き来する人を楽しませてくれております。

このイペーは最初に見てから、10年以上程経ちますが、当時からかなり大きくなっており、おそらく樹高は10m近くあると思います。
県内最大級のイペーの木ではないでしょうか?


場所等は以下
GoogleMap

イペーの花 宮崎南バイパス沿い
イペーの花 宮崎南バイパス沿い
続きを読む>>

2024年 こどものくに ローズガーデン(バラ園)「春のバラまつり」

Posted morimori / 2024.04.13 Saturday / 20:58


WebPage 2024年こどものくにローズガーデン(バラ園) (2024年撮影)

こどものくに ローズガーデン「春のバラまつり」が下記日程で開催されます。

日程 2024年4月20日(土)~5月31日(金)
開園時間 9:00~17:00

連休中、こどものくにの駐車場は満車になると思います。
4月28日はお昼頃には満車でした。(何時頃から満車になったのかは未確認です。)
朝 9:00からオープンしてますので早めに行かれることをお薦めします。

イベント等詳細は下段掲載チラシをご覧ください。

今回より
こどものくに 駐車料金:500円
ローズガーデン 入場料:大人500円(中学生以下は無料)

となっています。
釣銭のいらないよう 事前にご準備を

昨年の園内の様子は以下
WebPage「2023こどものくにローズガーデン「春のバラまつり」

スライド動画(内容はWebPageとほぼ同様です。)

2024年こどものくに ローズガーデン「春のバラまつり」
2024年こどものくに ローズガーデン「春のバラまつり」チラシ(1/2)
続きを読む>>

西都原古墳群 日本遺産「古代人のモニュメント」案内板 劣化していた

Posted morimori / 2024.04.12 Friday / 21:53


先日、西都原古墳群に行った際、「このはな館」前にある「イベント広場」の入口付近に「日本遺産「古代人のモニュメント」台地に絵を描く南国宮崎の古墳景観」というタイトルの案内板が設置してあるのを見かけました。

案内板表面の透明の保護膜部分が劣化しているのか、一部剥がれており、見苦しく感じました。

案内板には、以下の記載がありました。

設置:日本遺産 南国宮崎の古墳景観活用協議会/平成31年3月
平成30年度文化庁文化芸術振興費補助(日本遺産魅力発信推進事業)


平成31年(2019年)設置から僅か5年でこの状態になるのは欠陥(本来の仕様通りに出来ていないもの)ではないでしょうか?
制作業者へ発注した際の要求事項(耐用年数など)仕様がどうなっていいるのか分かりませんが、5年でこの状態は短すぎると思います。

この場所は、多くの方の目に触れるところ、言わば西都原古墳群の顔にあたる部分、早急に対応すべきと思います。

ラミネートが剥がれ劣化している案内説明版
ラミネートが剥がれ劣化している案内説明版


ラミネートが剥がれ劣化 一部分切り取り


ラミネートが剥がれ劣化 一部分切り取り
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP