日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

解体が進むオーシャンドーム 大型重機SK3500Dなど

Posted morimori / 2017.05.19 Friday / 18:36


昨年8月4日から解体が始まったシーガイアの「オーシャンドーム」ですが、先日近くを通りましたところ、建物の撤去は終わり、基礎部分の撤去工事を行っているようでした。

シーガイア・オーシャンドーム解体現場 1

重機の好きな私、しばし見入ってしまいました。
これだけ多くの、しかも滅多に見れない大型重機が同時に動いているのは壮観です。

シーガイア・オーシャンドーム解体現場 2

Youtubeに動画をアップ

Youtube動画にリンク
4Kで撮ったつもりでしたが・・
帰宅後調べると、設定が1920pixハイビジョンになっておりました(--;)

 
続きを読む>>

日南市南郷町 なんごうジャカランダまつり2017 5月27日より

Posted morimori / 2017.05.16 Tuesday / 07:14


追記
5/23現在、ジャカランダの開花が始まっているようです。
今年は、冬場の強い寒波が少なかった為、「花芽」の数が去年より多いとのこと。6月10日頃に見頃を迎えそうとのことです。(情報元 NHK宮崎ニュース)




日南市南郷町の「道の駅なんごう」を中心に、今年も「ジャカランダ祭り」が開催される予定です。

ジャカランダ 日南市南郷町
〜 ジャカランダ(日南市南郷町にて)〜


今年の「ジャカランダ祭り」は、5月27日から6月18日。

ジャカランダの花を見るなら、6月10日頃かなーと(個人的推測)

昨年(2016年)は5月25日に開花が始まり、一番の見ごろは、6月6日の週でした。
おそらく、オープニング頃はほとんど開花していないいかも知れませんので、花を見るなら、6月10日頃かなーと予想しております。
(あくまでy現時点の個人的推測です。)

開花情報などわかりましたら、追記更新したいと思います。

週末のイベント情報

5月27日(土)
オープニングセレモニー 10:00〜
ジャカランダの苗無料配布
11:00〜特産品の振る舞い(※予定数に達し次第、終了)
13:30〜14:30ジャカランダ育て方教室
ジャカランダ抽選会(※なくなり次第、終了)

5月28日(日)
10:00〜11:00ジャカランダ育て方教室【午前の部】
11:00〜特産品の振る舞い(※予定数に達し次第、終了)
13:30〜14:30ジャカランダ育て方教室【午後の部】
ジャカランダ抽選会(※なくなり次第、終了)

6月3日(土)
10:00〜11:00 ジャカランダ育て方教室【午前の部】
13:30〜14:30 ジャカランダ育て方教室【午後の部】

6月4日(日)
10:00〜11:00ジャカランダ育て方教室【午前の部】
11:00〜特産品の振る舞い(※予定数に達し次第、終了)
13:30〜14:30ジャカランダ育て方教室【午後の部】
ジャカランダ抽選会(※なくなり次第、終了)

6月10日(土)
10:00〜11:00 ジャカランダ育て方教室【午前の部】
13:30〜14:30 ジャカランダ育て方教室【午後の部】

6月11日(日)
10:00〜11:00ジャカランダ育て方教室【午前の部】
11:00〜特産品の振る舞い(※予定数に達し次第、終了)
13:30〜14:30ジャカランダ育て方教室【午後の部】
ジャカランダ抽選会(※なくなり次第、終了)

6月17日(土)
10:00〜11:00 ジャカランダ育て方教室【午前の部】
13:30〜14:30 ジャカランダ育て方教室【午後の部】

6月18日(日)
エンディングセレモニー
続きを読む>>

今年も青島海岸に「青島ビーチパーク」開設

Posted morimori / 2017.05.03 Wednesday / 05:32


青島ビーチパーク

今年も、青島海岸に、青島ビーチパークが開設されました。

青島ビーチパークは、2015年に約5万3千人(7〜9月)、2016年に約13万9千人(4月下旬〜9月)の来場者があり、今年、2017年は、前年より約一カ月延長、開設期間は、4月24日〜10月29日とのことです。

店舗は、東京都のカフェ「ヘイ ヘイ マンボ」や同市内の飲食店「アッパーヤード」「ヒゲカフェ」などが、アジア料理やハンバーガー、ピザ、コーヒーなどを提供する。

青島ビーチパーク
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP