日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

「はごろもフーズ」のゴキブリ混入ツナ缶 うちのは大丈夫?

Posted morimori / 2016.10.29 Saturday / 21:17


山梨県内のスーパーで販売された「はごろもフーズ」のツナ缶「シーチキンLフレーク(70g缶)」にゴキブリが混入していたとか。
今回見つかった、ゴキブリの混入した商品は平成26年12月20日静岡市清水区にある下請け会社の工場「興津食品」で製造された「シーチキンLフレーク」、ゴキブリは製造過程で混入したと考えられるということです。

「シーチキンLフレーク」(缶詰)内容量70g
バーコード 4902560012409
賞味期限 2017.12.19 (製造日は2014.12.20)
製造所固有記号 OKT
(賞味期限・製造所固有記号はかんぶたに表示してあります)

※10/27 はごろもフーズサイトに公表された文より一部抜粋


はごろもフーズは、今月19日に購入した客を訪問し謝罪をしたと説明していますが、その後、混入事案の公表や自主回収などの対応はしていません。
同社としては製造日から1年10か月が経過し、他の客からの申し出がないことから連続性がなく、 現在販売している製品については安心して食べることができると判断したという。

こういったもの(缶詰)は、一般的な食料品と異なり、多くのご家庭で安売りのときにまとめ買いした家庭内在庫があろうかと。
この「シーチキンLフレーク」の賞味期限は製造から3年かと思います。我が家の「シーチキンLフレーク」は大丈夫だろうか?と、不安を抱き、情報が欲しい方も多いのではないでしょうか?
我が家にも、「シーチキンLフレーク」(70g缶)が1缶(賞味期限2019年4月)+普通のツナが2缶買い置きしてありました。
「はごろもフーズ」のツナ缶 シーチキンLフレーク(70g)
続きを読む>>

「まやかし」という言葉が浮かんでしまう三菱自動車。

Posted morimori / 2016.10.27 Thursday / 20:47


あのリコール隠し事件・・ ようやく改善されたかと思いきや、軽自動車に続き、殆どの車種の「燃費偽装」で信用失墜、三菱グループも救済の体力ないのか、手を引き、日産自動車のテコ入れの 三菱自動車。

9月は該当車種の販売、CMもすべて自粛、10月に入りようやく販売再開、「2016 秋 再出発篇」というCMを流しだした。

そのCM、星空を見つめるシーンに登場する反射式望遠鏡が逆向きになっていることが視聴者の指摘により発覚。

2016 秋 再出発篇

この女性は地表を見ている状態。
つまり、あたかも星を見て楽しんでいるようなこのシーンは まやかし
続きを読む>>

生目古墳群DEフェスタ2016 今年も「まりこん」さん

Posted morimori / 2016.10.26 Wednesday / 07:18


今年も「生目古墳群」で11月23日(水・祝)に「生目古墳群DEフェスタ2016」が開催される予定です。
今年で3回目です。

まりこふん ライブ
〜 「まりこふん」ライブ 〜


日本で唯一の古墳シンガー「まりこふん」さんのライブ、和太鼓、よさこいソーランのステージ。
みやざき歴史キッズ選手権、古墳群と世界遺産のパネル展示など、楽しく歴史や古墳を学べるイベントも。
日時:11月23日(祝) 12:00〜16:30
場所:生目古墳群史跡公園
主幹:宮崎市教育委員会文化財課
料金:無料
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP