日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

「フーデリー」で見つけたチョップドハム

Posted morimori / 2018.03.14 Wednesday / 23:46


チョップドハム

先日、宮崎市霧島町の「フーデリー」で見つけて買った「チョップドハム」

私、これ、昔から大好きでして・・。

薄切りのパックものは見かけますが、こういった一本モノはなかなか見かけませんので見つけた時は思わずニヤリ(^^)

日本農林規格の「プレスハム」の規格に満たなく、豚肉とかが少なく、つなぎの魚肉とかが多い。価格も安いです。
このサイズで千円位、少しづつ切って食べてますが、かなり食べ応えあります。
続きを読む>>

かんかん屋(日向市)の焼き豚(ぐるぐるチャーシュー?)

Posted morimori / 2018.02.20 Tuesday / 23:01


夜神楽などの見学で、昨年12月から椎葉・諸塚・南郷などに通う機会が多く、休憩ポイントに、「道の駅東郷」を良く利用していた。

その「道の駅東郷」で毎回帰りに購入するのが、「かんかん屋の焼き豚(チャーシュー)

かんかん屋(日向市)の焼き豚(チャーシュー)
〜 かんかん屋(日向市)の焼き豚(チャーシュー)〜


これが旨い! そのまま食べても良し、ラーメンに入れると最高。
基本的には、味噌味、臭みもなく、柔らかかく、美味しいです。

価格も550円と、お手ごろなのがうれしい。
要冷蔵 賞味期限は、納品・購入時期にもよりますが、私が購入した経験では、だいたい10日前後だったかと思います。
 
続きを読む>>

白瀧酒造 ロック酒の上善如水(じょうぜんみずのごとし)、これはもはやワイン

Posted morimori / 2017.12.30 Saturday / 13:36


白瀧酒造 ロック酒の上善如水 純米 瓶 箱入 720ml
〜 白瀧酒造 ロック酒の上善如水 純米 瓶 箱入 720ml 〜

当方は「焼酎党」なので、滅多に日本酒を飲む機会は無いのですが・・
正月用にと、近所のドラッグストア コスモス薬品に寄ったついでに日本酒を買い求めに、お酒売り場へ。

流石焼酎王国宮崎 日本酒の棚は、ほんのわずか、銘柄も限られたものしかありませんが、以前、時々飲んでいた、新潟県の白瀧酒造の銘柄「上善如水」(じょうぜんみずのごとし)の新シリーズがあった。

以前は、純米吟醸 一升瓶を購入していたが、4合瓶のペンギンのイラストのこじゃれたパッケージ入り品。
この製品は初めて目にする。

白瀧酒造 ロック酒の上善如水 純米 瓶 箱入 720ml

という銘柄

早速買い求め、試飲してみました。

以前飲んでいた「上善如水」(通常の純米吟醸)も結構フルーティーな感じでしたが、これは、さらに数倍フルーティー

これはもはや日本酒じゃないでしょ ワインでしょ!!
と思う位に、フルーティー ! この甘さは何だろう?_
米と米こうじだけで造られた純米酒とは信じがたい、葡萄使ってるんじゃない?と思うような味でした。
実に飲みやすいです。


ネット検索すると、amazonにもありました。

 amazon(1290円)
※2000円以上購入で送料無料なので、二本購入すれば送料無料になりますね。

amazonのカスタマーレヴューを見ると、"いかんせん 酒蔵のある新潟でしか販売していないという事で もう会えないかと思っていましたら Amazonさんで再会でき"・・との投稿もありましたが、一部のルートで全国展開も始めているのかもしれませんね。
 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP