日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

宮崎市田野町の大根櫓(大根やぐら)

Posted morimori / 2019.01.21 Monday / 21:37


昨日の記事「宮崎ブーゲンビリア空港のオアシス広場に、田野の大根櫓(ダイコンやぐら)」に関連する話題ですが・・
今日は、"本物の大根やぐら"の写真です。

先日、田野町で撮影した大根やぐらの写真です。


宮崎市田野町大根櫓(やぐら)
宮崎市田野町大根櫓(やぐら)


宮崎市田野町では、およそ200戸あまりが大根生産に従事、干し大根日本一の生産量を誇ります。

毎年12月になると大根を干す櫓(やぐら)があちこちに建ち始め、壮観。
櫓は、杉の木を柱に竹ざおで桟を組んだもので、高さ約6m全長100mを越す大きなものもあるとか。

宮崎市田野町大根櫓(やぐら)
宮崎市田野町大根櫓(やぐら)
続きを読む>>

平成31年(2019年)開けました(^^)

Posted morimori / 2019.01.03 Thursday / 23:18


2019年 年賀

本年もよろしくお願い申し上げます。

写真は、高千穂町国見ヶ丘で見るご来光です。

昨年高千穂話題(高千穂の夜神楽)に終わり、今年も高千穂に始まった、このブログ、日々とまでは行きませんが(^^;)今年も「まめ」に綴り、更新したいと思います。

今年より「コメント欄」を追加しましたので、何かあれば・・お気軽に。
フォーマットにメールアドレス欄もありますが、アドレスは一般公開されません。
続きを読む>>

宮崎市「市民の森」の中の小さな秋

Posted morimori / 2018.11.17 Saturday / 23:20


今日は、宮崎市「市民の森」近くを通ったので、菖蒲園側にある大きなモミジの色付具合を見に行った。
まだ、ほぼ緑一色、冷え込みが少ないし、紅葉はもう少し先になりそう。
葉は落ちてないので、今年も綺麗な紅葉が見られそうだ。

1時間程、運動を兼ねて、市民の森の中の遊歩道を歩いた。

市民の森の東側は殆んどが松林で、紅葉するような木は無いのですが、松林の中にも秋は訪れておりました。

 宮崎市 市民の森の秋 ハゼ
ハゼかな?
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP