日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

侍ジャパンWBC宮崎合宿(キャンプ)2026年2月14〜24決まる。

Posted morimori / 2025.11.27 Thursday / 05:34


宮崎キャンプ応援で盛り上がり、ソフトバンクとの壮行試合応援で盛り上がり・・
テレビ中継を見てさらに盛り上がり(今回はTV放送は無いけど・・)、そしてあの感動の優勝。
チロー選手、ダルビッシュ選手で沸いたあの 侍ジャパンのWBC宮崎キャンプ、今回も、宮崎合宿でチームの団結・結束・そして連覇優勝に期待してます。
ひなたサンマリンスタジアム宮崎前回のWBC宮崎キャンプ(練習試合)にて侍ジャパンラッピングバス

侍ジャパンWBC事前合宿(宮崎キャンプ)2026年2月14日〜24日

日本野球機構(NPB)とNPBエンタープライズは11月26日、2026年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する日本代表「侍ジャパン」が、2月14〜24日に宮崎県県で事前合宿を行うと発表。

WBCの事前合宿の宮崎での開催は、第2回より5大会連続となる。

日程:2026年2月14日〜2月24日
会場:ひなた宮崎県総合運動公園 ひなたサンマリンスタジアム宮崎など
壮行試合「ラグザス侍ジャパンシリーズ2026宮崎」:
(チケット販売概要については、後日主催者より発表されます。)
2月22日(日)13時開始 侍ジャパン 対 福岡ソフトバンクホークス
2月23日(月・祝)14時開始 侍ジャパン 対 福岡ソフトバンクホークス

期間中の詳細なスケジュールなどは、後日主催者側から発表される予定。

侍ジャパンのWBCの事前合宿は、第2回大会以降 毎回本県で実施。
 2023年の前回大会直前に実施された本県合宿には、米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手も参加。11日間で全国から約18万人が訪れ、県の試算ではPR効果は50億7300万円、経済効果は21億9600万円だった。
 第6回WBCは3月5日に開幕。同大会を巡っては、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が、日本代表として出場することを自身のインスタグラムで表明している。
 / 以上11/27付 宮崎日日新聞などより抜粋引用

知事コメント

(引用元:宮崎県サイト
知事コメント
この度、侍ジャパントップチームの合宿について、2月にひなた宮崎県総合運動公園で実施予定であることが発表されました。

11月の強化合宿に続き、WBC直前の重要な合宿地として本県を選んでいただいたことを大変嬉しく思っております。本県としては、WBC連覇に向けて充実した合宿となるよう、関係団体と連携を図り、官民一体となって受入に万全を期してまいります。

また、合宿地として、侍ジャパンの活躍を通じた更なる野球人気の高まりに貢献できることを誇らしく思うとともに、国内外から注目を集める今回の合宿により、多くのファンの来県で「スポーツランドみやざき」が賑わうことを楽しみにしております。


宮崎キャンプ、大谷翔平選手などメジャーリーグ選手の参加は厳しい?

前回大会の宮崎での前合宿には、メジャーリーグからはダルビッシュ有選手のみ参加、大谷翔平選手などメジャー選手は宮崎キャンプには参加してませんでした。
宮崎から参加して欲しいですが・・今回、ダルビッシュは術後リハビリだろうし、他の大リーガーは、今回も諸条件あり、参加は厳しいかも知れませんね。
宮崎でのキャンプの後、チームは、27、28日にはバンテリンドームナゴヤで中日と壮行試合(いずれも19時開始)を行い、3月2日にはオリックス、翌3日には阪神と、いずれも京セラドーム大阪で強化試合が既に組まれていますが、この強化試合辺りからメジャー選手は参加するのかも知れません。
サンマリンから球場越えて武道館あたりまで飛ばすような、大谷翔平選手の大飛球みたかったなぁ〜

宮崎での宿舎は・・おそらく今回も「宮崎観光ホテル」でしょうかね??
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP