日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

綾町の「綾ひな山まつり」

Posted morimori / 2016.03.03 Thursday / 07:20


今日は3月3日、「ひなまつり」
宮崎県の綾町では、今日まで「綾ひな山まつり」が開催されております。

綾ひな山まつり 1
〜 綾ひな山まつり(以前撮影したもの) 〜


綾町の「ひな山」は江戸時代にはじまったようで、女性は山の神とされ、山の神が住むのにふさわしいものでお祝いをしてあげなければ、という想いから「ひな山」がつくられたと言われております。

貧しい生活の中で、長女が生まれると親戚や隣近所の人たちが、粘土で土人形や木の枝で木製の人形などをつくり、山や川で拾ってきた巨木や、古木、奇岩、輝石を飾り付け、花木などを持ち寄って奥座敷に山の神が住む風景を再現したものが「ひな山」のはじまりであると伝えられています。

「ひな山」には、長女のすこやかな成長と末永くしあわせにとの願いが込められています。 [以上ひな山まつりのパンフレットより引用]

綾 ひなやま祭り 2
〜 綾ひな山まつり(以前撮影したもの) 〜


綾町商工会の「雛山祭り」案内
 → 案内ページ
結構前に撮ったものですが・・当方の紹介ページ
 → 綾町 雛山祭り

これだけのものを作るのも大変でしょうが、片付けるのは・・テンション落ちてさらに大変そうです(^^;)
普通なら日曜まで・・という感じなのでしょうが、こういった行事なので、やはり3月3日にで終わるようです。

「遅くしまうと、お嫁に行き遅れる。」と、いうのはどうやら昔からあったものではなく、近年の伝えのようです。
雛人形を片付けるのは、二十四節気の中の「啓蟄の日(けいちつのひ)」がベストだと言われているようです。
「冬ごもりをしていた虫たちが出てくる」と言われる日ですね。
今年の啓蟄の日は3月5日(土)です。

私は、 「啓蟄」と聞くと、虫もそうですが、植物なども芽吹き、いい季節の到来を感じ、ワクワクします。


《はみだし情報》
岩合光昭写真展「ねこ」が、本日3月3日(木)より宮崎県総合博物館(宮崎神宮の北側です。)で開催されます。 
 → 以前書いた記事
 

GILLE (西都市出身・在住) 音楽活動休止

Posted morimori / 2016.03.02 Wednesday / 06:24


西都市出身及び在住のシンガー・ソングライター「GILLE(ジル)」さんが、喉の不調(声帯ポリープ)の為、音楽活動を休止、ツアー等含め4月以降の全スケジュールをキャンセルし、治療に専念すると、今朝の新聞に掲載されておりました。

先日は、新アルバム「REAL」の発表(奇しくも今日発売)や、※LCCのピーチエアとのコラボレーション企画発表など、うれしいニュースもあっただけに・・残念です。

GILLE アルバム「REAL」2016年3月2日発売
〜 ©UNIVERSAL MUSIC JAPAN アルバム「REAL」 Youtubeにリンク 〜

初回限定版と、通常版、背景の赤〜橙のなんともいえない色彩・・ この写真、素晴らしいですね!!

GILLE アルバム「REAL」2016年3月2日発売


REAL
〜 ©UNIVERSAL MUSIC JAPAN 〜


初回限定盤(2CD)UPCH-7121/2 ¥3,000円(税別)
通常盤(CD)UPCH-2073 ¥2,000円(税別)

〈収録楽曲〉
real concept disc (Disk1) 全8曲収録
1. Invitation
2. Shake it !! feat.ゴスペラーズ
3. らしく
4. Stay
5. Catch Me If You Can
6. Sky
7. Night and Day
8. きっと(西都市教育委員会 明日への応援ソング

recently works disc (初回限定盤のみ)全5曲収録
1. Beautiful(マカオ観光局プロモーションイメージソング)
2. Baba O'Riley(AXN:海外ドラマチャンネル「CSI:フェス2015」テーマソン­グ)
3. BELIEVE
4. Dance With Me / Tokyo Discotheque Orchestra feat.GILLE
(テレビ東京「主治医が見つかる診療所」2016年1〜3月エンディングテーマ)
5. Volare(BS-TBS「青の洞窟 presenta あなたの知らないイタリアへ」エンディングテーマソング/編曲&演奏マリオネット)

アルバム「REAL」ネット通販(送料無料)

■ amazon 初回限定版 通常版
■ 楽天ブックス REAL (初回限定盤) [ GILLE ] REAL [ GILLE ]

GILLEさんを最初に見たのは、「水平線の花火と音楽」
2011年当時は、GILLEではなく、「TASHAgee」の頃だったかかと。

十分静養され、復帰を待ってます。

西都原
〜 写真は、西都市西都原古墳群の夕景 〜


※航空会社Peach Aviation株式会社とのコラボレーション
2/24(水)より、Peach全便の機内BGMとして新曲「Sky」(搭乗時)と「Catch Me If You Can」(降機時)が放送。
大阪(関西)−宮崎線ではGILLEよるスペシャル機内アナウンスが放送!他


確か・・GILLEさんの実家は、茶臼原の某牧場だったかと・・。

偶然にも「Catch Me If You Can」は、昨日このブログに書いたベビーメタルの曲と同じタイトル。

ベビーメタル Newアルバム発売まであと一月

Posted morimori / 2016.03.01 Tuesday / 22:01


以前このブログでも書きましたが・・ 
BABYMETAL(ベビーメタル)の新作、「METAL RESISTANCE(メタルレジスタンス)」発売まで待つこと、あと一月となりました。

「KARATE」などの、プロモーションの映像の一部などもそろそろ小出しに出てきだしました。

BABYMETAL(ベビーメタル)「METAL RESISTANCE」
BABYMETAL(ベビーメタル)「METAL RESISTANCE」

amazon → 早期購入特典あり】METAL RESISTANCE(初回生産限定盤)(DVD付)(BABYMETAL 防水クリア・ロゴステッカー付) 価格:¥3,500 通常配送無料
楽天ショップ → 楽天ショップ 

METAL RESISTANCE 収録曲

1. Road of Resistance
2. KARATE
3. あわだまフィーバー
4. ヤバッ!
5. Amore - 蒼星 -
6. META! メタ太郎
7. シンコペーション
8. GJ!
9. Sis. Anger 10. NO RAIN, NO RAINBOW
11. Tales of The Destinies
12. THE ONE


「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015 (2015.5.24)」
1. メギツネ
2. いいね!
3. Catch me if you can
4. ヘドバンギャー! !
5. Road of Resistance
6. ギミチョコ! !
7. イジメ、ダメ、ゼッタイ

ベビーメタルは、メタルサウンド+和の心を随所に感させる曲がいいです。
前回アルバムで、私が特に好きなのは以下の二曲

メギツネ
能舞台での演奏、琴の音や、ソレソレソレ♪ 祭りのかけ声なども
途中に「さくら」のフレーズも。
映像には稲荷神社の鳥居なども。
「なめたらいかんぜよ」の意外性もいい。

「Catch Me If You Can」かくれんぼ
「もういいかい もういいかい < まーだだよ」
「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」
「泣ぐ子はいねがー」「悪い子はいねがー」 なまはげまで登場。

ライブ(音はいまいちですが・・)
BABYMETAL「Catch Me If You Can」かくれんぼ (Live combination) 歌詞付き

【TV情報】WOWOWでは、3/26(土)、最新ワールドツアーより国内3大アリーナ ライブの模様を一挙放送予定。

ブログ内・BABYMETAL関連記事

BABYMETAL Mステに出ましたね。2016.04.22
BABYMETAL「METAL RESISTANCE」ビルボード総合39位 歴史的快挙2016.04.13
BABYMETAL 「METAL RESISTANCE」なかなかイイ!!2016.04.03
BABYMETAL - THE ONE 3/26 Youtubeで公開2016.03.30
BABYMETAL新作 KARATE2016.03.19
BABYMETAL(ベビーメタル) 待望のNewアルバム METAL RESISTANCE 4月1日発売2016.01.10
 

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP