日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

宮崎市などで震度5弱の地震/宮交ボタニックガーデン青島の大温室のガラス落下、割れる

Posted morimori / 2019.05.10 Friday / 23:56


2019年5月10日午前8時48分ごろ、日向灘を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生。
この地震で宮崎市と都城市で震度5弱を観測しました。

宮崎県内各地の震度
震度5弱:宮崎市、都城市
震度4:日南市、小林市、西都市三股町、高原町、国富町綾町、高鍋町、新富町、川南町、美郷町、高千穂町、椎葉村
震度3:延岡市、日向市、串間市えびの市、木城町、都農町門川町、五ヶ瀬町

※下記に掲載した図は、いずれも下段リンク記載した気象庁報道発表資料より抽出したものです。

各地の震度

震度分布

図中、震度5強の色が付いたヶ所は、おそらく都城市高崎町東霧島あたりでは?と思います。

当地は震度5弱だったのですが、棚の上にあったもの(不安定な軽い落ちやすいもの)が一個落下した位でした。

緊急地震速報

震源に近いからか、緊急地震速報が鳴った時は既に揺れ出しておりました・・。
この地震の少し前に一度、震度3の地震があったので心構えというか気がはっていたのでそれ程慌てずに済みました。

詳細は以下をご覧下さい。
 令和元年5月10日08時48分頃の日向灘の地震について(気象庁)
 報道発表資料

被害は殆んど無し

幸いこの地震による、けが人や家屋への大きな被害などの情報は入っていないようです。

宮崎県 危機管理局のまとめによる発表では。
主な被害状況(令和元年5月10日18時00分時点)
(1)人的被害:なし
(2)住家被害:なし
(3)非住家被害:なし
(4)その他:えびの市で約150戸が停電しましたが、現在復旧しています
とのこと。

一方、NHK宮崎の夜のニュースでは、以下が報道されておりました。

【配水管が破裂】
宮崎市の吉村町にある原見橋では、橋の下に取り付けられている直径10センチの配水管が破裂し、下の川に向かって水が勢いよくあふれ出しました。
宮崎市水道局によりますと修理のため、付近の20世帯ほどが一時、断水しましたが、午後3時までにすべて解消されたということです。

【屋上のレンガ塀 一部が落下】
震度5弱の地震があった都城市山之口町の飲食店では、屋上のレンガ塀の一部が崩れて、およそ3メートル下の路上に落下しました。
当時、歩行者などはおらず、けが人はいませんでした。
店のオーナーは「まさかこんなことになるとは思っていなかった。今回壊れなかった部分も危ないので、すぐにフェンスに代えようと思います」と話していました。

【温室のガラス割れる】
宮崎県内の代表的な観光地、宮崎市青島にある青島亜熱帯植物園によりますと、地震の影響で園内にある温室のガラスのうち1枚が割れたということです。

二件は、老朽化したもの揺れで外れたりしたものだろうと思いますが、青島亜熱帯植物園の「温室のガラス割れ」に関しては後半に記載します。 

交通機関への影響

JR
地震発生直後から午前11時半ごろまで日豊本線の高鍋〜日向住吉間と山之口〜霧島神宮間、吉都線の都城〜高崎新田の間で徐行運転。
日豊本線の特急列車と普通列車で上下合わせて23本が運休、27本に最大で79分の遅れ。

高速道路
東九州自動車道と宮崎自動車道の一部区間で安全確認のため50Kの速度規制、午前11時20分に解除。

空の便は通常通り運航。  
続きを読む>>

境内からの絶景 日南市 乱杭野 霧島神社 例祭にて

Posted morimori / 2019.05.05 Sunday / 23:41


例年、5月5日子供の日に、日南市 乱杭野らんぐいの 霧島神社で例祭があり、神楽が奉納されています。

乱杭野 霧島神社は平安時代初期の819年(弘仁10年)年に創立。
日南地方では、子供の神様として崇敬され、大正年間、悪性の感冒が流行した後から参詣者が増え、現在でも例祭には、気候のよい時期でもあり、近郊から子供を連れた登山参拝者が多い。とのことです。

新聞記事などで見て、前々から神楽含め一度見てみたいと思っていたのですが、かなかな都合がつかず、今回(乱杭野 霧島神社参拝も)はじめてでした。

乱杭野 霧島神社は、標高約500mのところにあり、飫肥の街から山道をグングン登ってゆきます。

日南市 乱杭野 霧島神社
乱杭野 霧島神社


境内からの眺めは素晴らしい! 日南の街を一望 太平洋まで見渡せます。

日南市 乱杭野 霧島神社
境内にて・・こいのぼりと絶景


日南市 乱杭野 霧島神社
境内にて・・こいのぼりと絶景


こいのぼりを見て頂ければわかりますが、海から来た風が斜面を登り上昇気流を生むようで、ここはハンググライダー/パラグライダーのテイクオフポイントでもあるようです。

この日は快晴でしたが、この時期はどうしても、黄砂とか、霞がかってしまいます。
空気の澄んだ時期に再訪したいものです。
続きを読む>>

GW えびの高原規制最前線?でミヤマキリシマを見つけた

Posted morimori / 2019.05.04 Saturday / 23:59


GW(大型連休)真っ只中、令和元年5月4日、えびの高原は大盛況だった。
えびのエコミュージアムセンターの2つの駐車場は満車、前の臨時駐車場、つつじヶ丘横の旧えびの高原ホテル跡地を使った臨時駐車場も稼働、いつにない観光客でした。

レベル1(活火山であることに留意)に下がったことによる安心感も手伝っているのでしょう。

個人的に、ストック写真撮影目的もあり、現在歩いて行ける最前線まで行ってみました。


令和元年5月4日 えびの高原にて 通行止め地点


ミヤマキリシマの開花発見

丁度この近くでピンクの花を数輪発見、ミヤマキリシマです。
この日、えびの高原周辺を歩きましたが、咲いているのは、ここの数輪だけでした。

ミヤマキリシマ 令和元年5月4日 えびの高原にて


えびの高原のミヤマキリシマの名所、つつじヶ丘も廻ってみたが、まだ早い時期ですし、開花は皆無、火山ガスによるものなのか、周りの葦の成長による日照不足の影響なのか、つぼみのついいていない枯れた株が目立つ地帯があるのが気になりました。

枯れたミヤマキリシマ株

霧島のミヤマキリシマ開花時期(例年の開花時期・目安)

高千穂河原 古宮址 5月15日頃〜5月末頃
高千穂峰 登り始め付近 5月15日頃〜5月末頃
御鉢 西壁面・御鉢火口壁 5月20日頃〜5月末頃
高千穂峰山頂 5月22日頃〜5月末頃
中岳 中腹(つつじコース)5月中旬〜5月末頃
大浪池 西回り 6月初旬頃
韓国岳 登山口〜三合目  5月下旬〜6月初旬
韓国岳四合目〜山頂 6月8日頃〜6月中旬

えびの高原周辺 硫黄山周辺 5月20日頃〜5月下旬頃(硫黄山周辺は現在入山禁止)
えびの高原つつじヶ丘 6月初旬〜6月10日頃

中岳山頂(現在入山禁止) 5月22日頃〜5月末頃
新燃岳 山頂(現在入山禁止)5月22日頃〜6月初旬
獅子戸岳 山頂 5月下旬〜6月初旬頃
大幡山 山頂 5月下旬〜6月初旬頃
 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP