日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

えびの高原への積雪路ドライブ(2017年撮影)

Posted morimori / 2021.01.10 Sunday / 16:07


先日来、寒波が来てますね。
宮崎の平野部は雪は滅多に降りません。
私の知る限り平野部で雪が積もったのは一回位じゃないかなぁ私が中学の頃だったかなぁ(笑)

平野部は積もりませんが、山間部では雪が積もります。
今回も、五ヶ瀬町、高千穂町、椎葉村、諸塚村、美郷町、西米良村、えびの高原への道路などでは積雪凍結によりチェーンなどが必要な道路も出ておりました。

道路の規制は以下をご覧ください。

現在のチェーン規制等の確認(宮崎県・鹿児島県)

 宮崎県側の道路交通規制
 鹿児島県側の道路交通規制

宮崎市内だと、鰐塚山への登坂道(県道343号鰐塚山田野停車場線 宮崎市田野町 〜 宮崎市田野町がチェーン必要マークついてますが
予防での規制のようです。(1/07〜当分の間)

えびの市にある「えびの高原」は、標高1200mにあるので年に何度か積雪します。多い時には30cm位積もります。

今年も先日来、積雪しておりましたが、えびのエコミュージアムセンターに設置された環境省のライブカメラを見ると、今日は天気も良く、雪もだいぶ解けてきたようです。(以下画像)


えびの高原ライブカメラより
えびの高原ライブカメラより(10日13:00)



今回は、昔のブログから「えびの高原」の雪景色を、転載します。
2017年の撮影です。
けっこう積もった時に撮ったものです。

この時は、まだ硫黄山が噴火(2018年4月19日)する前で、小林市からの県道1号でえびの高原へ行けましたが、現在は、不動池手前の甑岳登山入口付近から先は通行止め、行きどまりとなっております。
噴気孔で道路が一部破壊されており、迂回する道路を作る計画はあるようですが、火山ガスの影響などで、調査にもかかれないようで、復旧の目処は全くたっていないようです。

えびの高原スケート場はオープンしておりますが、えびの高原ホテル、そのレストラン、温泉は閉まったままです。

えびの高原へ行くには、えびの市側から白鳥温泉経由(主要地方道30号 えびの高原小田線)で向かうか、霧島温泉側から向かうしかありません。

車載カメラは超ワイドレンズで撮ってるので、実際よりスピード感が出る上に、今回、編集で高速再生しておりますので、結構なスピード感です。
車のエンジン音もミックスしてみましたが、高速再生編集に伴い周波数も上がりますので、ディーゼルなのですが、レーシングカーっぽい音に(笑)
なんとなく、ゲームセンターのドライブゲームっぽい映像ですね。

実際は、もっとスローで、路面状態を確認しつつ、安全スピードで走行しております。

Youtube
2017年2月12日撮影


この県道一号(主要地方道1号 小林えびの高原牧園線)は、四季折々の景色を楽しめ、宮崎県内では、日南海岸堀切峠の前の道、都井岬内の道、と並ぶ位に、私の好きなドライブル−トでした。

今回、映像を編集していて、今更ながら気付いたことなのですが、この道沿いには、電柱と電線が全く無いようです。

日本の場合、建設、メンテナンスなどの面もあるのでしょう、道路と電柱&電線はセットみたいなもので、道路沿いにはほぼ電柱が立ってますが、それが無いので、より景観も際立つのでしょう。
そういえば、えびの市側からえびの高原へ向かう県道30号(主要地方道30号 えびの高原小田線)の方は電柱&電線を見かけますね。
 
続きを読む>>

新型コロナ 宮崎県下で105人の感染者 原則外出自粛など県独自の「緊急事態宣言」発令

Posted morimori / 2021.01.08 Friday / 07:39


宮崎県 緊急事態宣言発令中
注意
宮崎県 緊急事態宣言発令中(画像は宮崎県サイトより)


1月9日〜22日まで、宮崎県内全域で不要不急の外出自粛や酒を提供する飲食店への営業時間短縮など
※終期は、1月22日までの感染状況を見極めて判断

「原則自粛」を求める外出

県内外への旅行や帰省、日常生活圏を越える範囲の移動が対象。
通院や通勤、通学、日用品の買い物、散髪、健康維持のための散歩やジョギングなどは除外。

感染拡大・歴史的危機

昨日(1月7日)宮崎県下で、新たに105人の新型コロナウイルス感染が確認された。前日6日の80人を大幅に上回って1日の感染発表の過去最多を更新した。

1月7日の感染者市町村別内訳

宮崎市 60人
都城市 17人
小林市 3人
高鍋町 3人
都農町 3人
日南市 2人
西都市 2人
三股町 2人
延岡市 1人
えびの市 1人
新富町 1人
木城町 1人
美郷町 1人
高原町 1人
川南町 1人
県外(6人)
 東京都 3人
 埼玉県 1人
 福岡県 1人
 山口県 1人

計 105人

※ 県外の6人には、自主トレで来県中、感染が確認されたヤクルトの野手も含まれていると思われます。

宮崎県の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は32人となり、東京都、神奈川県に次いで全国でも3番目に多くなっており、国の分科会が定める感染状況のステージでは感染爆発に相当する最上段の「ステージ4」の段階に入っている。
7日の本県の新規感染者105人は、東京都の人口規模に換算すると約1400人に相当する。

県内のこれまでの感染者累計は1098人、死者9人
これまで感染が確認されていないのは、日之影町、諸塚村、西米良村のみ
6日時点での県内病床数は246床、70人が入院しうち2人が重症

県内の宿泊療養施設(全4施設 計250室を確保)
宮崎市 ひまわり荘 宮崎ライオンズホテル
延岡市 ビジネスホテルフクハラ
都城市 アパホテル宮崎都城駅前(12日以降)



県独自の「緊急事態宣言」発令

宮崎県は7日、独自の「緊急事態宣言」を出し、1月9日〜22日まで、県内全域で不要不急の外出自粛や酒を提供する飲食店への営業時間短縮などを求めました。

県独自の緊急事態宣言のポイント

  • 原則、外出自粛 ※特に午後8時以降(可能な限り人との接触機会を減らす)
  • 原則、県外との往来自粛
  • イベントの中止、・延期
  • 会食は4人以下、2時間以内
  • 仕事はテレワーク、時差出勤の推奨
  • 高齢者や基礎疾患のある人、高齢者施設に勤める人や医療従事者に対しては、会食などは身近な人に限るよう留意
  • 飲食店に対して、営業時間を午後8時までに短縮するよう要請
    (協力金の額はこれまでの倍の1日4万円)


河野知事の会見より抜粋

"歴史的な危機に直面する本県ですが、この危機を克服し、感染症に強い社会を築いていくことが、本県に課せられた歴史的な使命であり、将来世代に対する責務だと考えております。県民が一致団結し、心を一つにして取り組んでまいりましょう。あなた自身や、あなたの大切な人を守るため、そしてふるさと宮崎を守るため、「うつらない」「うつさない」ための感染防止行動を徹底いただきますよう、心よりお願い申し上げます。"
続きを読む>>

一陽来復

Posted morimori / 2021.01.01 Friday / 07:58


2021年 一陽来復


いつもの年始のご挨拶は、謹賀新年でしたが、
新型コロナ感染症の事もあり、本年は「一陽来復」。


一陽来復の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典
 
いちよう-らいふく【一陽来復】
冬が終わり春が来ること。
新年が来ること。
また、悪いことが続いた後で幸運に向かうこと。


本年も 当サイトを よろしくお願い申しあげます。

写真は、えびの市 菅原神社の牛越祭で撮ったものです。

牛越祭

牛越祭は毎年7月28日(旧6月28日)宮崎県えびの市の西川北菅原神社で行われ、高さ50cm長さ4m程の丸太棒を牛に飛び越え厄を払う400年以上の伝統をある祭りです。

西川北菅原神社の祭神の菅原道真の末裔にあたる菅原道正公が牛を愛し、その繁栄を図るため、菅原神社の南方に保食(うけもち)神社と大日堂を安置して以来、この祭が起こったと伝えられています。

明治元年、廃仏毀釈の際、保食神社や大日堂も整理され、この祭りも同時に途絶えましたが、明治7年に牛馬の伝染病が流行し、神社の再建を願い出て、保食神を豊受神社として再建し牛越の行事も復活しました。

江戸時代には現在の鹿児島や熊本から700頭以上が集まり道の両端に繋がれた牛は1Kmにも及んだと言われます。
牛越祭は畜産業の繁栄や無病息災を願う全国的もめずらしい祭りです。 

詩人 野口雨情はこの牛越祭を見物し、こう詠んでいる。 (*西川北菅原神社は威徳天神とも称される。)

 威徳天神、祭りの牛も、化粧して、いそいそと

当サイト内関連ページ
 牛越祭
 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP