日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

令和7年 日南市乱杭野霧島神社 例祭 神楽

Posted morimori / 2025.05.05 Monday / 23:38


日南市平野部を一望出来る 絶景 乱杭野(だんぐいの)霧島神社より
日南市平野部を一望出来る 絶景
乱杭野(らんぐいの)霧島神社より

遠くに太平洋、眼下に飫肥 吾田、東郷、油津

乱杭野霧島神社 はこどもの神様
乱杭野霧島神社 はこどもの神様


5月5日、こどもの日、日南市板敷の乱杭野(らんぐいの)霧島神社の例祭を5年ぶりに見学してきました。
神社は飫肥の街から、山上へ続く道路を登ったところに鎮座、目の前は、太平洋まで見渡せる開放感あふれる場所です。。
平安時代 初期に創立された神社で。5月5日の例祭は 子どもの健やかな成長を願い開かれる祭りで、多くの方々がお詣りに訪れます。

大小 多くの鯉のぼりが掲げられ、気持ち良さそうに泳いでます。
本殿周辺には、今年も飫肥の幼稚園児らが製作したミニ鯉のぼりもたくさん飾られておりました。
続きを読む>>

GW5月3日は岩切章太郎翁 生誕感謝 生誕132年(1893年5月8日)

Posted morimori / 2025.05.03 Saturday / 23:42


先日このブログ・face book pageで紹介した「もっと知りたい!宮崎観光の父 岩切章太郎翁 〜お話と視聴・上映会〜」
へ 本日、5月3日(土) 参加。
今日の青島の写真、宮交ボタニックガーデン青島の写真、最後に こどものくにローズガーデンで開催中のバラまつりの写真(次回予告)などを記します。

今日は最後に「こどものくにローズガーデン」で「春のバラまつり」を見学予定なので、こどものくにのパーキングに車を駐車、車載してきたミニサイクルで会場へ向かった。
こどものくにでは、今日は花の苗プレゼントが正面ゲートであるらしく、並んでいる方もいらした。

軍配昼顔(グンバイヒルガオ)〜青島海岸にて〜 

NA ホリデイ・イン リゾート 宮崎横の無料駐車場のところから海側へと自転車を走らせると、ビロー並木沿い芝生の上に軍配昼顔が咲いていたので写真を撮った。
風の強い浜に育つためか、軍配昼顔は地をはう様に咲いている、名前の由来は、葉の形が相撲の行事手に持つ「軍配」に似た形だからとか。、
青島海岸の軍配昼顔(グンバイヒルガオ)


青島海岸の軍配昼顔(グンバイヒルガオ)
青島海岸の軍配昼顔(グンバイヒルガオ)


「もっと知りたい!宮崎観光の父 岩切章太郎翁 〜お話と視聴・上映会〜」

今日開催された「もっと知りたい!宮崎観光の父 岩切章太郎翁 〜お話と視聴・上映会〜」は、青島参道にある、宮交ショップ&レストランが運営する「青島屋」2階で開催されました。

「もっと知りたい!宮崎観光の父 岩切章太郎翁 〜お話と視聴・上映会〜」
「もっと知りたい!宮崎観光の父 岩切章太郎翁 〜お話と視聴・上映会〜」


工藤さんの、お話、岩切氏に対する熱い想いを十分感じとれ、(当方も主だった岩切氏の著書は読んでおりますので、)そう!そう!と(心で)あいづちうってました。
ただ、万博と聞いた聞えたような・・?お話はおそらく「祖国日向産業博覧会」(1933年・春)の事では無かったかと思います。

終了後、工藤さんにご挨拶、実際にお話ししたのは今日がはじめてでした。
当サイトもご覧いただいているようで、しかも今日の 講演では、堀切峠の写真(県観光協会へ著作権譲渡済)や萩の茶屋の写真などもお使い頂き感謝します。
続きを読む>>

ひなた宮崎県総合運動公園 バラ園 2025年 バラまつり開催 4/28〜5./5

Posted morimori / 2025.04.30 Wednesday / 20:20


ひなた宮崎県総合運動公園 バラ園
ひなた宮崎県総合運動公園 バラ園(2025.4.30撮影)


ひなた宮崎県総合運動公園 バラ園 2025年バラまつり開催

運動公園のバラ園には公園協会とバラ園のボランティア「バラクラブ」の皆さんが育てた 70種700株の色とりどりのバラが植えられており、毎年、春(4〜5月)と秋(10〜11月)に見頃を迎えます。
バラまつり期間:4月28(土)〜5月5日(火)
入場は無料
駐車場:ひなた総合運動公園の駐車場は土日祝300円(普通車の場合)ですが、5/4(みどりの日)・5/5(こどもの日)については、例年無料開放日となっています。

ひなた宮崎県総合運動公園バラ園の場所 GoogleMap

バラは4月30日現在、見頃でした。

4月30日見学して来ました。バラは見頃です。園内にはバラの香りが漂っておりました。
(ただ・・今年は、隣のテニスコートで付帯施設工事などが行われており、コールタールの臭いも混じっているのが残念・・)

写真をいくつか紹介します。

バラの管理講習会が5月4日に開催されるようです。

夏のバラの剪定・薬剤などの管理方法、挿し木による増やし方などについて
お話しします。
日時:5月4日(日祝)10;00〜11;30
場所:バラ園 ※雨天時:バラ園東屋周辺テント
参加料:無料
定員:30名(要事前申込)※空きがあれば当日参加可能
最寄りの駐車場:南第1駐車場(バラ園向かい側)

詳細は公式サイトでご確認を。

ひなた宮崎県総合運動公園 バラ園
ひなた宮崎県総合運動公園 バラ園(2025.4.30撮影)


ひなた宮崎県総合運動公園 バラ園
ひなた宮崎県総合運動公園 バラ園(2025.4.30撮影)
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP