日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

Jリーグ・プロ野球 キャンプシーズン到来 宮崎市内のホテルは特需、価格高騰のところも

Posted morimori / 2019.01.27 Sunday / 23:34


宮崎県下では、Jリーグなどサッカーの春季キャンプは既に始まっており、プロ野球では、本日、読売巨人軍の主力メンバー14人が合同自主トレで宮崎入り、各球団 巨人・ホークス・オリックス・広島・西武・ヤクルト(ファーム)のプロ野球の春季キャンプも2月1日から始まります。

巨人 宮崎キャンプ

宮崎が一番活気付く、メディアに露出するシーズン到来、といっても過言ではないでしょう。

連休は泊まりたくても泊まれない状況も

特に、宿泊関係はまさに特需。
選手・報道陣など長期の宿泊に加え、見学に全国から多くの人が押し寄せます。
例年、週末などは宿泊施設の空きがなく、また、あっても普段の数倍といった価格に高騰しているところなどももあり、泊まりたくても泊まれないような状況が続いているようです。

例えば、以下は じゃらんnetで調べたものですが、3連休初日 宮崎市内のとあるビジネスホテルでは、

宮崎市のキャンプシーズンのビジネスホテル宿泊価格

2/9(土)の宿泊価格(2名・素泊まり)がなんと\63,000円
三連休最後の2/11(月・祝)は7,500円
需要と供給、市場原理なのでしょうけど、あまりに極端な価格差です。
 
続きを読む>>

巨人 宮崎キャンプ地 サンマリンスタジアム横に新ブルペンと新サブラウンド

Posted morimori / 2019.01.24 Thursday / 22:22


サンライズブルペン

【 追記 】
 巨人軍キャンプにて、サンマリンスタジアム横の新ブルペン(サンライズブルペン)の様子

KIRISIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園内、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎の横に建設中だった屋内型ブルペン(6人投球可能)や、サブグラウンド(事業費1億6500万円。)が今月末に完成、新たなブルペンは2月1日竣工、読売ジャイアンツ(巨人)のプロ野球春季キヤンプで使用される予定。
2月1日には、原辰徳監督などが出席して完成セレモニーが行われるとのことです。

セレモニー 2月1日 9:45より
一般向けに当日午前9時から整理券を先着120人に配布するようです。

新ブルぺン・サブグラウンドの位置


2019年1月完成した新ブルペン(サンライズブルペン)

サンマリンスタジアムと2019年1月完成新ブルぺン
2019年1月完成新ブルペン(サンマリンスタジアム横)


新ブルペンは、完全屋内型で雨風の影響を受ける心配く、天井からは太陽光も取り込める構造。
面積は約1000平方メートル、6人が同時に投球できる。マウンドの土の硬さは、東京ドームと同じとか。


2019年1月完成新ブルぺン(宮崎県総合運動公園サンマリンスタジアム横)
2019年1月完成新ブルペン(サンマリンスタジアム横)


軒下や側面に(おそらく県産杉材)を使っているのが写真で確認できます。
おそらく構造物ではなさそう、県材をPRする目的の装飾ではないかなぁ~?と・・。
余談ですが、同運動公園内にある、室内練習場「KIRISHIMAこのはなドーム」の梁の集成材には県産のスギ約7,400本が使われています。

このはなドーム
このはなドーム(室内練習場)


2019年1月完成新ブルぺン(宮崎県総合運動公園サンマリンスタジアム横)
2019年1月完成新ブルペン(サンマリンスタジアム横)


側面の開口部よりファンも見学できる。
観覧席は常設では無く、キャンプ時等に仮設するようです。
観客席から見ると投手は右側のようです。
架設席の収容は・・パッと見た感じ80人位でしょうか?
(【 追記訂正 】NHK宮崎のニュースでは100人以上が座れる観客席と紹介しておりました。)

視界を遮る柱が無いと良かったのですが・・構造的に必要なのでしょうね。

2019年1月完成新ブルぺン(宮崎県総合運動公園サンマリンスタジアム横)
2019年1月完成新ブルペン(サンマリンスタジアム横)



2019年1月完成新ブルぺン(宮崎県総合運動公園サンマリンスタジアム横)
2019年1月完成新ブルペン(サンマリンスタジアム横)



この時には、屋根はありませんでしたが、以下の参考写真 清武総合運動公園のブルペン(オリックスキャンプ地)のような仮設テントを設けるのかも知れません。
[参考]
清武総合運動公園内ブルペン(オリックスキャンプ地)
[参考]宮崎市清武総合運動公園内ブルペン(オリックスキャンプ地)

  
続きを読む>>

プロ野球、日本シリーズは宮崎でキャンプを行うチーム同士に

Posted morimori / 2018.10.16 Tuesday / 23:53


今年のプロ野球、セリーグは広島カープが優勝し、パリーグは西武ライオンズが優勝しました。

広島・西部共に宮崎県日南市でキャンプを行うチームです。

一方、日本シリーズの出場チームを決める、クライマックスシリーズ(CS)のファーストステージは、セリーグは読売ジャイアンツ(巨人)がヤクルトスワローズを下し、パリーグは、ソフトバンクホークスが日本ハムファイターズを下し、それぞれファイナルステージへ勝ち進みました。

巨人、ホークス共に宮崎市でキャンプを行うチームです。

ファイナルステージでは、
セリーグは、広島カープvs読売ジャイアンツ
パリーグは、西武vsソフトバンクホークス

今年、CSファイナルステージに勝ち残った4チームはすべて宮崎でキャンプを行うチームとなり、宮崎でキャンプを行うチームが日本一になることは確実となりました。

「スポーツランド宮崎」にとってこの上ない嬉しい結果となりました。


さてどこが日本シリーズへと勝ち進むのでしょう、楽しみです。
 
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP