日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

えびの市 田の神さあ 個人的 BEST3

Posted morimori / 2018.07.27 Friday / 23:50


【えびの市観光応援企画】

田の神の信仰 田の神さあ(タノカンサア)

田の神の信仰は全国的にあります。

伝承によると田の神は冬は山の神となり、春は里におりて田の神となって田んぼを守り農作物の豊作をもたらすと信じられております。(但し、ここでいう山の神は田の神となる神で、きこりや、猟師のための山の神ではないと言われております。)

田の神の石像は鹿児島県の薩摩、大隅、宮崎県の一部に限って分布するもので、田の神さあ(タノカンサア)と呼ばれています。
鹿児島県および宮崎県では現在、約2000体の田の神像が確認されているそうです。

えびの市内には約150体の田の神(田の神さあ)が残されているそうですが、今日は、私の好きな3ヶ所の田の神さあをご紹介。

えびの市 昌明寺の田の神さぁ

えびの市昌明寺
建立年 大正時代「おっとって」きた。
建立者 地区民
石材
農民型
顔面、体は肌色、口紅、頬紅
祠 木造のトタン瓦
web

えびの市 昌明寺の田の神さぁ


えびの市 昌明寺の田の神さぁ
続きを読む>>

宮崎市内の一部のホテルで、宿泊2,000円引きサービス

Posted morimori / 2018.05.09 Wednesday / 07:35


【 追記 】ネットではこんなお得なキャンペーンも!!!

 ぬるいいね、ニシタチ。宮崎市内の対象施設で使える最大8,000円割引クーポン
関西2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)のるるぶトラベル会員限定!宮崎をお得に楽しもう!

【先着25枚】4名様利用 16,000円以上のご予約で 8,000円割引
【先着50枚】3名様利用 12,000円以上のご予約で 6,000円割引
【先着180枚】2名様利用 8,000円以上のご予約で 4,000円割引
【先着240枚】1名様利用 4,000円以上のご予約で 2,000円割引


ニシタチ誘客キャンペーン

お得な「ニシタチ誘客キャンペーン

こんなサービス始まってたのねー知らなかった。
宮崎市内の一部のホテルで、県外の宿泊者を対象に、2,000円引きのサービス

現在、予約対象は以下の9施設のようです。 

南部・青島 「青島グランドホテル」
南部・青島 「青島サンクマール  
中央・宮崎市中心部 「ホテルマリックスラグーン」
中央・宮崎市中心部 「ホテルマリックス」
東部・一ツ葉 「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」
東部・一ツ葉 「コテージ・ヒムカ」
東部・一ツ葉 「ラグゼ一ツ葉」
中央・宮崎市中心部 「ホテルJALシティ宮崎」
中央・宮崎市中心部 「宮崎ライオンズホテル」
 
続きを読む>>

新燃岳小規模噴火 警戒範囲を火口周辺2Km→3Kmに拡大

Posted morimori / 2018.03.01 Thursday / 23:50


【 追記・情報 】3月1日11時00分頃発生したと推定される 新燃岳の噴火は 9日1時45分に停止、マグマの動きを示す「火山性微動」も停止したとのこと。(とりあえず)良かった 良かった!!
とは言え・・あくまで、連続噴火の停止であり、一時的なものかも知れませんので引き続き注意が必要です。(3/9 7:40追記)

本日(3月1日)、新燃岳(しんもえだけ)において、午前8時15分頃より火山性微動が発生、午前11時頃、小規模な噴火をしたようです。

新燃岳の噴火は昨年10月以来。

今回の噴火は、視界が悪く有視確認はできなかったうようですが、高原町などで降灰が確認されてます。

低周波地震も増加、1日に実施した現地調査では、火山ガスの放出量は5500トンで前回調査(2月2日)の90トンから大幅に増ているとのこと。
気象台は、新燃岳の直下に多量のマグマが供給されれば規模の大きな噴火が発生する可能性もあるとしており、噴火警戒レベル3を維持の上、16:40 警戒が必要な範囲を新燃岳火口周辺の概ね2Kmから概ね3Kmに拡大しました。

夜、ライブカメラで確認すると、この時間帯は落ち着いているようにも見えました。(下画像参照)

気象庁 カメラ画像
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP