日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

車が故障、ロードアシストで10日間レンターカー生活

Posted morimori / 2017.01.10 Tuesday / 06:16


実は、昨年の暮れに車が故障し、先日まで約10日間、レンターカーに乗っておりました。

車が故障、ロードアソストのお世話に

宮崎市立図書館に出かけた帰り、駐車場で車の異変に気付く、自走不能と判断、自動車保険のロードアシストのお世話に。
年末ということで、自動車修理工場も、部品メーカーも休みに入り、普通なら3・4日で修理完了のところ10日もかかってしまいました。

私は「東京海上日動火災保険」の自動車保険に加入しており、レンタカー費用選べる特約(おくるま搬送時のみ補償)がセットになったものですが、手厚いロードアシストサービスはこういった時、本当に助かります。

東京海上日動火災保険のコールセンターへ電話一本で、レッカー搬送手配、レンタカーの手配など手際よく行ってもらえます。
単なる故障でもいざという時使えるのは安心です。

私の加入している自動車保険のロードアシストの場合。
車が、自走できなく、レッカー搬送することが条件ですが・・・

故障発生から24時間以内に利用した交通費は5万円まで出ますので、遠方で故障しても安心。
今回はタクシーで帰宅。

翌朝、レンタカー会社が車(トヨタのアイシス)を自宅へ持ってきた。
故障で修理の場合、レンタカーは、最長15日(事故で修理の場合は最長30日)、一日7,000円を限度に借りられます。

修理完了後の納車費用、もしくは引取りの交通費(10万円まで)も出ます。
10万円なら、他県等、出先の遠方で修理工場へ入庫しても、引取りの交通費、陸送費はなんとかなりそうです。

入ってて良かったと思う、自動車保険のロードアシスト特約でした。
続きを読む>>

青島神社 青島裸まいり 本日(成人の日)開催 

Posted morimori / 2017.01.09 Monday / 09:03


本日、青島神社の 裸まいりが行われます。

青島裸まいりは、青島神社の御祭神、彦火火出見命(ヒコホホデミノミコト=山幸彦)が無くした兄・海幸彦の釣り針を探し出し、海神宮からご還幸された際、人々が衣類をまとう暇もなく裸の姿で取り急ぎお出迎えしたという古事よりはじまった伝統行事で、白足袋にふんどし・白装束(女性)の老若男女が、青島神社前の海に入って禊ぎ(みそぎ)を行い、神社に参拝、1年間の無病息災を祈願します。


(社)宮崎市観光協会発行「宮崎の神話」パンフレットより一部引用

海幸彦と山幸彦。

 「天つ神と国つ神の間に産まれた、初めての神である海幸彦と山幸彦。
兄は海のものを弟は山のものをと、それぞれに領分を決めて暮らしていたが、山幸彦は「たまには交代してみたい。どうか道具を貸してほしい」と海幸彦に頼んで、一日漁師になってみた。
ところが慣れないせいで、兄が宝としていた釣針を魚に取られて無くしてしまう。兄は怒り、どうしても許してくれない。
しまいには自分の剣をつぶして針を作って持っていっても、あの針でなくてはだめだという。
途方に暮れて海を見つめていたところ、向こうからやってきた老人あり。
これが塩堆神という人物で訳を話すと、「それなら棉津見大神(海の神)の宮へ行きなさい」と教えてくれる。
言われるままに訪ねた宮で山幸彦は、棉津見大神の娘、豊玉姫と結ばれて三年の問、楽しく暮らす。
この棉津見大神の宮は青島沖にあったとされ、青島神社は山幸彦と豊玉姫を祠っている。
また、海に飛び込んで迎えたという故事にちなんで、今でも青島では「裸詣り」というお祭りが行われている。」


本日の天候は、快晴!! 9時過ぎの青島の気温は 14℃とか
気温は高めですが、低気圧の影響で少し風が吹きそうなので、参加される方の体感温度は結構低く感じられるか知れませんね。
低気圧の影響で、海も荒れているようです。

平成29年度 青島 裸まいり  チラシ

みそぎ行事スケジュール

08:30〜09:30 受付(事前予約者)
09:30〜10:00 受付(当日受付者)
10:20 湯立神事(見物客)
10:30 ホテル前出発
10:40 陣列合流
11:00 青島神社前に到着
11:05〜11:20 みそぎ行法
11:20〜11:40 青島神社参拝・湯立神事
11:40 青島神社前を出発
11:50 青島参道到着
11:55〜12:00 バケツにて冠水
12:00 ホテルへ帰る
12:30〜13:00 ホテルにて着替え
13:00〜13:30 直会

(今年の募集は定員に達したため、締め切り)

その他行事スケジュール

10:10〜10:15 青島臼太鼓(神社境内)
10:40 和太鼓一家 颯(1回目)(青島海水浴場前)
11:40分 和太鼓一家 颯(2回目)(青島海水浴場前)
12:00 油津獅子舞、餅つき、ふるまい(汁粉、縁起餅)(折生迫広場 アスファルト)
続きを読む>>

2017美しい日本の四季〜花の溢れる庭園〜カレンダー

Posted morimori / 2017.01.08 Sunday / 09:58


2017美しい日本の四季〜花の溢れる庭園〜カレンダー(1,400円+税)を楽天ブックスで購入した。

2017美しい日本の四季〜花の溢れる庭園〜カレンダー表紙
〜 2017美しい日本の四季〜花の溢れる庭園〜カレンダー表紙 〜


発行:株式会社エムデイエヌコーポレーション
発売:株式会社インプレス
発行人:藤岡功
写真協力:株式会社アフロ
デザイン:木村由紀(MdNDesign)
カレンダー部制作:日経印刷株式会社
印刷・製本:日経印刷株式会社

2017美しい日本の四季〜花の溢れる庭園〜カレンダー(内容)
〜 2017美しい日本の四季〜花の溢れる庭園〜カレンダー(内容) 〜
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP