日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

本の紹介 オールカラー地図と写真でよくわかる!古事記

Posted morimori / 2018.01.19 Friday / 22:30


写真の関係で、(株)西東社さんより、「オールカラー地図と写真でよくわかる!古事記」(2/5発行)を献本頂きましたのでご紹介。

この本は、以前 当サイトでも紹介したことのある「地図と写真から見える!古事記・日本書紀 山本明著」をベースにリニューアル、オールカラー化して書名変更、ファミリーマートやポプラ、大手ネット通販での販売とし、末尾にあった日本書記関連をカットして古事記に特化した分 従来より価格を下げ、950円(税込)としたものです。

神社の写真などモノクロだと見え辛いのですが、今回カラー写真になり鮮明に!
高千穂の天岩戸神社参道の天鈿女命のモニュメントなどカラーになっておりました。(これは私の撮影ではありませんが・・)

ちなみに、「地図と写真から見える!古事記・日本書紀」は、全国の書店員・司書がえらんだ『古事記出版大賞』2014年大賞を受賞しております。

ベーシックな部分に特化し、とても分かりやすく、とっつきやすい内容です。

本 オールカラー地図と写真でよくわかる!古事記

宮崎県民としてはうれしいですね、この表表紙・・今回も宮崎県じゃないですか!!

本 オールカラー地図と写真でよくわかる!古事記

amazon / 楽天などでも発売されるようです。
 amazon(税込950円・送料無料) 1/26発売 予約受付中
  
続きを読む>>

五ケ瀬町 古戸野神楽 (古戸野神社夜神楽) にて(4/4) 火の前

Posted morimori / 2018.01.18 Thursday / 23:02


土日に見学した、五ヶ瀬町 古戸野神社神楽の写真です。

岩戸五番が終わった後、最後の舞「火の前」です。

4人で舞い始めますが、途中で2名づつ外へ出て、東の方(日の出の方)に向かい、大きな器につがれたお酒を飲み干します。

その後、炭を観衆の顔にに塗ってまわります。

火の前 古戸野神楽にて


火の前 古戸野神楽にて


火の前 古戸野神楽にて
続きを読む>>

五ケ瀬町 古戸野神楽 (古戸野神社夜神楽) にて(3/4) 岩戸五番

Posted morimori / 2018.01.17 Wednesday / 23:58


土日に見学した、五ヶ瀬町 古戸野神社神楽の写真です。

岩戸五番の写真です。「天鈿女命」は無いようで、榊(シバ)引 、戸取荒神、伊勢神楽、太力男命、舞開きです。

最初は、非常に静かに静かにたたく太鼓の音で舞い、その後大きな音になるといった、抑揚をつけた構成は新鮮でした。


岩戸五番 榊引(しばひき) 古戸野神楽にて

岩戸五番 戸取荒神 古戸野神楽にて
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP