日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

えびの高原 硫黄山で新たな噴気点が確認され高濃度の硫化水素を検出

Posted morimori / 2017.02.16 Thursday / 18:18


2月13日、えびの高原 硫黄山(いおうやま)警戒区域の近くを通る、韓国岳への登山道から約40m離れた地点で、新たな噴気が出ているのを地元山岳ガイドクラブが確認。

宮崎県が15日火山ガスを測定したところ、周囲で高い濃度の硫化水素を測定したとのことです。 

硫黄山の噴気点は、4か所目。

硫黄山 新たな噴気点の位置
〜 硫黄山 新たな噴気点の位置(およそ) 〜


 宮崎県サイト内ページによると 

測定日時 平成29年2月15日(水曜日) 午前10時00分から午後0時10分まで
今回の地点の 硫化水素濃度は、30cm高さで 400ppm、1.5m高さで 5ppmだったようです。 

硫化水素の人体に対する作用と毒性



理研計器株式会社サイトより引用
濃度(ppm)作用又は毒性
0.025鋭敏な人は特有の臭気を感知できる
0.3誰でも臭気を感知できる
3〜5不快に感じる中程度の強さの臭気
10眼の粘膜が刺激される下限。
20〜30耐えられるが臭気の慣れで、それ以上の濃度に、その強さを感じなくなる。
肺を刺激する最低限界
1002〜15分で臭覚が鈍る。1時間で眼、気道の刺激
8〜48時間の連続ばく露で死亡することあり。
170〜300気道粘膜の灼熱的な痛み。
1時間以内のばく露ならば、重篤な症状に至らない限界
700短時間、過度の呼吸運動が現れた後、直ちに呼吸麻痺、窒息死
1000昏倒、呼吸麻痺、窒息死


今回検出された硫化水素の濃度は、30cm高さで400ppm 上記を参照すると300ppmは“気道粘膜の灼熱的な痛み。1時間以内のばく露ならば、重篤な症状に至らない限界”
700ppmは、“短時間、過度の呼吸運動が現れた後、直ちに呼吸麻痺、窒息”
と、記載されている。

この地点は、十数年前までは噴気があがっていたところとのこと。
えびの市は15日、登山道から外れないように注意を促す看板を設置、新たな噴気の周辺にロープを張って立ち入り禁止にした。

宮崎県は、新たな噴気点をM18地点として今後、観測注視、測定結果を発表して行くとようです。

新たに見つかった噴気地点(おおよその位置)
〜 GoogleMap上に県の資料を基に作図(おおよその位置) 〜
© 2017Google. 地図データー © 2017Google.ZENRIN


登山道から40mとのこと、韓国岳への登山道は、この噴気点を囲むようにあります。
付近の地形などはわかりませんが、ガスは窪地に溜るとか・・見えないガスだけに、登山道は安全なのか、心配です。

国土地理院地図に噴気点追記
 地図データー 国土地理院 
噴気の近くにある「小」みやいな縦三本記号は「荒地」の記号です。
続きを読む>>

ぐるっと環霧島“感動の旅”フォトコンテスト

Posted morimori / 2017.02.15 Wednesday / 18:54


霧島市の商工観光部観光課さんより、「ぐるっと環霧島“感動の旅”フォトコンテスト」の案内チラシをお送りいただきました。

「ぐるっと環霧島“感動の旅”フォトコンテスト」は、四季折々のさまざまな環霧島地域の姿(自然、景観、祭り、イベント等)の写真を募集、写真愛好家の参加による交流人口の増加及および環霧島地域の魅力を発信することを目的としているようです。

先日も 雪のえびの高原へ出かけましたが、結構カメラを持った方たちを見かけました。このフォトコンの影響もあるのかも知れませんね。

締め切りも間もない(20日(月)当日消印有効)ことより、当ブログでもご案内いたします。

皆さまも応募してみてはいかがでしょう。

ぐるっと環霧島感動の旅フォトコンテスト
〜 ぐるっと環霧島“感動の旅”フォトコンテストチラシ 〜


1.テーマ

豊かな自然と、その山麓で暮らす人々の文化や伝統など、環霧島地域の魅力あふれる写真を募集します。四季折々の様々な環霧島地域の姿や、構成市町(都城市、小林市、えびの市、高原町、曽於市、湧水町、霧島市)の自然、景観、祭り、イベント等を募集します。

2.応募規定

応募点数 一人4作品以内
応募資格 制限なし(どなたでも応募できます)
応募期間 平成29年2月6日(月)〜20日(月)当日消印有効

3.作品の規格等

〔1〕応募者本人が平成28年1月1日から応募締切日までに撮影したもので、未発表の作品に限ります。
〔2〕カラープリント(写真屋でのプリントに限る)四つ切りまたは四つ切ワイドとします。
〔3〕組写真、合成写真、デジタル写真の画像処理、額装、パネル貼り及び台紙貼りは不可とします。

4.賞

応募いただいた作品の中から審査を行い、入賞・入選作品を決定します。
環霧島大賞 1点【賞金5万円・賞状】
金賞 2点【賞金3万円・賞状】
銀賞 3点【賞金2万円・賞状】
四季賞 10点【賞金1万円・賞状】
入選 10点【賞金5千円・賞状】

5.応募方法

一人4作品までとし、応募作品の裏面に所定の出品票を貼り付け、出品申込書と共に、
下記に直接提出もしくは郵送してください。

【直接提出及び問合わせ先】
都城市みやこんじょPR課 宮崎県都城市姫城町6街区21号
小林市商工観光課 宮崎県小林市細野300番地
えびの市観光商工課 宮崎県えびの市大字栗下1292番地
高原町まちづくり推進課 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓899番地
湧水町商工観光課 鹿児島県曽於市末吉町二之方1980番地
曽於市商工観光課 鹿児島県姶良郡湧水町木場222番地
霧島市観光課 鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号

【郵 送】
〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号
霧島市役所 観光課 環霧島フォトコンテスト応募係 宛
続きを読む>>

えびの高原 雪上ドライブ 七折の滝〜不動池 他

Posted morimori / 2017.02.14 Tuesday / 20:32


2月11日、えびの高原への道中で撮った車載カメラ撮影動画を編集したものです。

 静止画はこちら

車載カメラは超ワイドレンズで撮ってるので、実際よりスピード感が出る上に、今回、編集で高速再生しておりますので、結構なスピード感。
車のエンジン音もミックスしてみましたが、高速再生編集に伴い周波数も上がりますので、レーシングカーっぽい音に・・
なんとなく、ゲームセンターのドライブゲームっぽい映像ですね。

実際は、もっとスローで、路面状態を確認しつつ、安全スピードで走行しております。

当日は、県道一号(主要地方道1号 小林えびの高原牧園線)で向かったのですが、生駒高原を過ぎたところにある旧料金所跡から先が積雪路でした。
ここまで道に雪が無いのは、除雪したり、除雪剤をまいているのでしょう。

Youtube
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP