WBC海外代表(🇨🇿チェコ・🇦🇺オーストラリア・🇹🇼チャイニーズタイペイ)3月2日、3日、宮崎市で例年春季キャンプを行っている、巨人・ソフトバンク・オリックス 二軍との練習試合 計6試合を実施予定のようです。
名称:2026 WORLD BASEBALL CLASSIC Tokyo Pool presented by dip Exhibition Games
(日本語):2026 ワールドベースボールクラシック 東京プール presented by ディップ 強化試合
主催:WORLD BASEBALL CLASSIC INC./読売新聞社
強化試合は、ひなたサンマリンスタジアム宮崎で各日2試合、SOKKENスタジアムで同1試合が行われる。
いずれも東京での1次ラウンドで日本代表と対戦する相手です。
試合日時 | 対戦カード | 会場 |
---|
3月2日(月) | 11時 | 福岡ソフトバンクホークス 対 オーストラリア | ひなたサンマリンスタジアム宮崎 |
18時 | 読売ジャイアンツ 対 チェコ |
11時 | オリックス・バファローズ 対 チャイニーズ・タイペイ | SOKKENスタジアム |
3月3日(火) | 11時 | 読売ジャイアンツ 対 オーストラリア | ひなたサンマリンスタジアム宮崎 |
18時 | オリックス・バファローズ 対 チェコ |
11時 | 福岡ソフトバンクホークス 対 チャイニーズ・タイペイ | SOKKENスタジアム |
ひなたサンンマリンスタジアム宮崎では、昼と夜、2試合を行うようです。
プロ野球チームのメンバーは「ファーム」2軍です。
試合のチケット販売については未定とのこと。
詳しい内容がわかりましたら追記したいと思います。
宮崎市では野球日本代表「侍ジャパン」が韓国代表との強化試合に向けた事前合宿を11月6〜12日に行う予定です。
➡ 野球日本代表「侍ジャパン」が韓国代表との強化試合に向けた事前合宿
チェコ代表はWBCに向け、来年2026年2月21〜27日に三股町で、事前合宿を予定しております。
オーストラリアチームは 2023年のWBCでは、東京・府中市でのキャンプを行い、宮崎入りして試合を行いました。
おそらく今年も、チャイニーズタイペイ含め、両チームは国内で事前合宿を行うものと思われます。
WBC「侍ジャパン」の強化試合
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に先だって行われる野球日本代表「侍ジャパン」の強化試合の日程が、主催者から発表された。
連覇を目指す「侍ジャパン」は3月2日にオリックス、3日に阪神と京セラドーム大阪で試合を行う。試合開始は2日間とも午後7時。京セラドームでは2日に阪神―韓国、3日にオリックス―韓国が、いずれも正午から行われる。各試合のチケットは全席指定席で、11月から先行販売を開始、来年の1月15日から一般販売を開始する。詳細は後日に発表される。
前回同様 行われるようです。
ところで、WBCの日本代表 侍ジャパンは、来年宮崎で事前キャンプを行わないのでしょうか?
宮崎キャンプ応援で盛り上がり、練習試合応援で盛り上がり・・
テレビ中継を見てさらに盛り上がり、そしてあの感動の優勝。
イチロー選手、ダルビッシュ選手で沸いたあの 侍ジャパンのWBC宮崎キャンプ、今回も、宮崎での合宿でのチームの団結・結束に期待を込め、集って頂きたいです。