日々ブログ MORIMORI @宮崎県

高解像(1920pix幅)写真を交え 宮崎県観光/情報などを中心に紹介

【当サイト内検索・画像検索含む】

FB・twitter フォロー / Youtubeチャンネル登録お願いします(^^)

最新20記事リスト表示

都萬神社秋季大祭 神楽(2/2)

Posted morimori / 2017.11.21 Tuesday / 23:55


昨日( 都萬神社秋季大祭 神楽(1/2))に続き、西都市妻鎮座、都萬神社の秋季大祭(11月19日)での神楽奉納の写真 その二 です。

掲載順が前後しますが、最初は、子供神楽でした。
「浦安の舞」を一生懸命舞っておりました。

お母さんたちも、ハレ姿を記録しようと一生懸命(^^)
御神屋の周りは、用意された敷物に座れない程の結構な観客でした。

都萬神社 秋季大祭 子供神楽
〜 都萬神社 秋季大祭 子供神楽 〜
続きを読む>>

都萬神社秋季大祭 神楽(1/2)

Posted morimori / 2017.11.20 Monday / 18:12


西都市妻鎮座、都萬神社(つまじんじゃ)は、延長5年(927年)にまとめられた「延喜式」神名帳にも記録の残る歴史ある神社で、木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)を祀る神社。
瓊瓊杵命(ニニギノミコト)が姫を見初めたことから、縁結びの神として、そして3つ子を無事出産したことから、安産の神としても知られております。 

昨日(11月19日)は、都萬神社の秋季大祭で、夜には神楽も奉納されました。

西都市観光協会のサイトを参照すると、「高屋神楽」と書かれておりました。
西都市の高屋神楽は、佐土原藩の巨田神楽・新田神楽と同一系統、 巨田神楽・新田神楽同様、蛇切りもあるようで、蛇も用意してありました。

神庭は、「はりや」と呼ばれる竹で作られた檻のようなものに囲まれています。
穂北神楽・南川神楽同様、この地域独特のものです。

都萬神社秋季大祭 神楽
続きを読む>>

【写真家 生田浩の10年】神楽写真展 「米良神楽200景 一ツ瀬川流域のお神楽

Posted morimori / 2017.11.19 Sunday / 23:44


知り合いの神戸の写真家、生田浩さんが、一ツ瀬川流域を中心に伝わる神楽を紹介する写真展、【写真家 生田浩の10年】神楽写真展 「米良神楽200景 一ツ瀬川流域のお神楽」を、西都市まちなかギャラリー「夢たまご」で開催されておりますのでご紹介。

西都市の銀鏡神楽のほか一ツ瀬川の流域の西米良村や木城町に伝わる6つの神楽(穂北神楽、中之又神楽、尾八重神楽、銀鏡神楽、越之尾神楽、村所神楽)の写真、あわせて200点が展示されています。

この写真展、は、先日 NHK宮崎のニュースでも取り上げられ、今朝の宮崎日日新聞地域面でも紹介されておりました。

生田浩さんと初めてお会いしたのは10年前の「尾八重神楽」。
彼は、この時、初めて、米良系の神楽をご覧になり、目覚めたようで、以降、神楽のシーズンになると、毎年、何度も宮崎へ通ってらっしゃいます。

「尾八重神楽」の後、「銀鏡神楽」「中之又神楽」などでも何度かお会いしました。

先日、NHK宮崎のニュース出てましたね、見たよ〜 とメールしておいたところ
お電話頂き、懐かしい当時の話題に花が咲きました。

私も 今日、写真展を見学してきました。
今日は講演みたいなのもありましたので拝聴。

【写真家 生田浩の10年】神楽写真展 「米良神楽200景 一ツ瀬川流域のお神楽」
続きを読む>>

日本のひなた宮崎県
PAGE TOP